備前焼名工 【備前 酉置物 一草造】初代小山一草 現代備前屈指の細工名人
初代小山一草
明治39年(1906)岡山県伊部生まれ
大正14年(1925)陶芸の道に入る
伊勢崎陽山 三村陶景に師事 沼田雅一の指導をうける
昭和40年(1965)独立築窯
昭和54年(1979)優秀技能者岡山県知事表彰
昭和59年(1984) 伝統工芸士に認定される
細工の名人初代小山一草の作品になり保管品で共箱 友布がごさいます
作品にかけなどなく良い状態です 共箱は経年のヤケや小キズがございます 希少な初代作品です
高さ約22㎝
幅約11.8㎝
奥行約17.5㎝
重さ約1.5キロ
同梱発送承けたまわりますが 形状 やサイズにより同梱できない場合もありますのでご了承ください
以上のことを了承されましたうえでの入札をお願い致します
映像などを盗用して違法詐欺サイトが出品しているかもしれませんので詐欺にはご注意ください