希少ADK社製 3-zigma SDC コレット式トランス搭載プリ無指向/単一マッチドペアセット 取得価格約16万


アメリカ ADK社のカプセル交換式マイクです。

https://adkmic.com/pages/about-the-hybridmic-system

https://adkmic.com/collections/3-zigma-microphones-and-components

去年の11/25に、162,080円で直接メーカーのwebショップから買いました。

トランス搭載のプリ部分2本

マッチドペアの単一カプセル2個

マッチドペア無指向カプセル2個 これはディフューズカプセルなので、ハイが上がっています。

ケースはありません。
ウインドスクリーン、ホルダーもありません。

カプセル口径は19mmだと思います。

テプラ剥がし後がうっすらあります。無水エタノールで消えると思います。

他に、トランスレスのプリや、無指向性のフリーフィールド用カプセルや
ロリポップ式でU47や87 などを再現するカプセルなどあって、多彩なモデルです。

音が出ないなど以外ノークレームノーリターンでお願いします。

手書きの油性ペン書き込み特性表ですが右下にOMNIとあるほうが無指向性です。

海外のクラシックレコーディングフォーラムでは トランスレスプリのほうですが、
良く使われてるのを みかけます。

英文ですが、参考です

https://recordinghacks.com/2010/01/10/3-zigma-chi-microphone-review/

https://www.audiotechnology.com/reviews/3-zigma-chi

他にも出品しています

個人の感想ですが、トランスの兼ね合いか、色彩でいうと濃いめなとこもあるし、そこにハイがあがってるので アメリカンさもあればマッシブな部分もあるように思います。吹奏楽の定期演奏会で使ってて思ったのですが、ポップスステージとかに好感触な感じでした。 アメリカ本国のwebをみても、ジャズ系のところで採用されてるようです

海外で人気がある様子なのでReverbサイトでも海外向けに出品しています。
そちらは日本国内送料無料です。売却タイミングで在庫なしになる可能性あります。ご了承ください