★水木しげる「ほんまにオレはアホやろか」「水木さんの「毎日を生きる」」★初版 帯付★自伝的エッセイ+生きる知恵★新書
水木しげるの著書2冊セットです ばら売りはいたしません
======================================================================================
【ほんまにオレはアホやろか】
テレビで話題! 水木しげるの自伝的エッセイ(帯より)
《主な内容》(目次より) 「こいつあ、アホとちゃうか」 へんな美術学校 落ちたのは一人 男らしい仕事? 靴をはかずに新聞配達 ドロボウと流行歌手 夜なら頭がさえると、夜間中学に 支那通信 ぼくは落第兵 エプペとなら 腕の手術をうけた相模原病院 魚の名も知らずに、魚屋開店 右手で筆記して、左手でほじくったら マントの下は褌 さまざまな間借人 東京の大先生 パチンコ屋 テレビ出現、紙芝居があぶない!! 「三十八だ、嫁さんもらえ」 毎日が戦い 『墓場の鬼太郎』が誕生 『鬼太郎夜話』『河童の三平』をかく 借金やら、倒産やらで 怪奇ものをやらせてください 眠りに弱い男 気ままな村人たち
あとがきにあえて あとがき
発行:ポプラ社 2010年5月初版 帯付 状態:並
======================================================================================
【水木さんの「毎日を生きる」】
太平洋戦争で片手を失うという過酷な経験をしながらも、自らの力と信念、そして時代の流れを読む勘のよさで、漫画家人生を切り開いてきた水木しげるさん 2012年に90歳を迎える水木さんは、「何があっても生きたかったんです」と語ります 東日本大震災後、将来不安の高まりとともに生きづらさが増す中、少しでも幸せ感を持って過ごすための水木流「生きる知恵」についてまとめました(カバーより)
《主な内容》(目次より) プロローグ 序章:幸せの仕組みを理解している人はごくわずか 第1章:幸せになるのに、知っておいたほうがいいこと 第2章:生きていることはすばらしい 第3章:幸せは向こうからやってはこない 第4章:水木さんの「生きる」知恵 第5章:水木さんは生きたかったんです 短編漫画「幸福の甘き香り」 水木さんのこれまでの歩み(年表)
発行:角川マガジンズ(角川SSC新書) 2011年9月25日初版 帯付 状態:並 |
クリックポスト:185円 ゆうメール:310円 ゆうメール+簡易書留:660円 レターパックライト:430円 レターパックプラス:600円 ゆうパック:700~1630円(発送先により異なります)
・クリックポスト、ゆうメール、レターパックは紛失、破損などの際の補償がございません 万一郵便事故があった場合、当方は責任を負いかねます ・ゆうメール以外、追跡可能です(問い合わせ番号あり) ・上記以外での発送は行っておりません ・土・日曜、祝祭日の発送は休ませていただくことがあります |
・中古品であることをご理解の上、入札願います(ノークレーム、ノーリターンでお願いします) ・ご不明な点等ございましたら、入札前にQ&A欄よりお問い合わせください なお、落札当日の質問にはお答えできない場合がありますのでお早めにお願いします ・評価の内容により、入札を取り消させていただく場合がございます |
|