【真作】115-荻須高徳 『運河と店』 リトグラフ 175/70 サイン入 額装






荻須 高徳 『運河と店』 リトグラフ 175/70 額装

◆ 作 者 ◆

荻須 高徳

◆ 画 題 ◆

運河と店

◆ 画 風 ◆

リトグラフ 版画 ポスター

◆ モチーフ ◆

風景

◆ 絵画寸法(cm) ◆

60-45 cm

◆ 額外サイズ(cm) ◆

84-69-3 cm

◆ 作者略歴 ◆

荻須 高徳について
愛知県に生れる。
1922年、東京美術学校西洋画科に入学。
1927年にフランス留学の途に就く。
1928年、モンパルナスのアトリエに居を定め、初めてサロン・ドートンヌに2点を出品して入選する。
1930年、パリ、コルベール画廊で最初の個展を開く。
1934年、ラット美術館でスイスにおける最初の個展開催。
1940年、13年ぶりに帰国する。1941年、日本橋三越で日本での最初の個展を開催。
横江美代子と結婚。
1949年、パリの旧アトリエに落ち着き、1955年、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章を授与。
1967年、パリ、ムルロ工房で最初のリトグラフ制作に取り組む。
1972年、勲三等の叙され、旭日中綬章を授与される。
1974年、パリ市からメダイユ・ド・ベルメイユを贈られる。
1986年、10月14日、パリのアトリエで死去し、モンマルトル墓地に埋葬される。

◆ 注意事項 ◆

額の裏が外れないので、作品裏の確認できておりません。
経年の汚れ、シミ等がございます。

商品が真作でないと判明された場合、落札金額 + 送料 + 鑑定代金等をご返金いたします。
贋作請求をされる場合、その証明として下記の書類等が必要となります。
①贋作と証明された落札商品
②所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須、コピー不可)
③公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書
④作家自身の署名捺印のある書面 等

画像をよくご覧になりご自身の判断にてご入札下さい。

◆ 送 料 ◆

北海道:3330円
東 北:2700円
関 東:2570円
信 越:2570円
中 部:2440円
北 陸:2440円
関 西:2440円
兵庫県:2440円
中 国:2500円
四 国:2500円
九 州:2570円
沖 縄:3180円




同時出品中の商品はこちらからご覧ください。