京都 金 象がん  タイピン カフスセット 京 象嵌 小菊模様 日本伝統工芸 ビンテージ 未使用保管品 桐箱入り


京都の金象嵌のタイピン カフスセット。
象嵌は、日本伝統工芸で、金属の台にタガネで飾り模様の溝を彫り金などを埋め込み、漆を塗り重ねる細工です。
江戸時代には、刀の鍔の装飾として発展しましたが、明治以降はアクセサリーなどの金属工芸になりました。
桐箱サイズ、約11.5×9.5cm。