時代武具 脇差拵え 無銘 刀袋付 江戸時代/25e098
|
(刀身の全長) 57.2cm (刃長) 44.4cm (反り) 1.2cm (中身の重さ)
約 331g 目釘穴 1個 (元幅) 約 2.93cm (元重) 約 0.55cm (先幅) 約 2cm (先重) 約 0.35cm (種別)わきざし (銘文)無銘 (拵えの全長) 約 67cm |
|
鍔・・・鉄製 縁・・・赤銅魚々子地金銀色絵 頭・・・木製 目貫・・・銅製金色絵 ※目貫は比較的新しい物と思われます。 刃には細かな刃毀れが数か所、また錆が少し出ています。 他はスレや鍛え傷程度です。 ----------------------------------------------------------------------------- 刀に関しましては専門外ですのでご質問にお答え出来ない可能性があります。 時代や銘、状態等については分かる範囲で記載しておりますので、ご納得の上入札にご参加下さい。 何卒よろしくお願い致します。 ※銃砲刀剣類所持等取締法により都道府県の教育委員会へ所有者変更の届出が必要です。 落札後、変更届出をよろしくお願い申し上げます。 |
|
・同梱対応承ります。1箱1点分の送料で発送します。 ※同時落札のシステムが実装されました。 ・極端に評価の悪い方、また高額商品に付きましては新規の方も入札の取り消しを行う場合があります。 ・原価から価格がかけ離れている場合はオークションの取消をする場合があります。 ・時代に関しましてはあくまでも当方の経験により判断したものです。 ・皿立て等、撮影用の道具は付属しません。 ・ご質問、ご提案がある場合はトップ画面の左上にあるストア情報内にメールアドレス、電話番号が記載されておりますのでお気軽にご連絡下さい。 |