1946年 ロイヤルクラウンダービー呉須ブルーアンドホワイトエキゾチックバードパターンカップアンドソーサートリオ
1946年、ロイヤルクラウンダービーにて登録、販売された呉須ブルーアンドホワイトエキゾチックバードパターンカップアンドソーサートリオです。
呉須とは、陶磁器の染付に用いられる青色の顔料で、江戸時代に中国から伝わり伊万里で有田焼に使われました。
ロイヤルクラウンダービーは、英国で最も古いポーセリーンメーカーで1740年頃富裕な商人ウイリアム デユズベリー氏創業と成ります。
カップとケーキ皿にマイクロ貫入、ソーサーに2個、ケーキ皿に7個の2ミリ程の小さいフリーバイト(蚤の齧り)が有るので割安です。
当商品のバックスタンプは、1921年から1960年まで使われました。サイファマークで1946年製造を示します。
80年程のビンテイージで、マイクロ貫入、小さい欠けは有りますがスレ、スクラッチは少なく割れ、ヒビ、欠け、貫入等のダメージも無い綺麗なボーンチャイナ(磁器)です。
指で弾いたらボーンチャイナ独特のいい音がします。
サイズ
カップ 8.3 X 10.5 X 6.5 cm ソーサー 14.5 X 1.5 cm
ケーキ皿 17 X 2cm 418g
価格
日本価格 1000円
英国価格 10ポンド
送料
日本 3000円(サイン、追跡有り)
英国 5ポンド(サイン、追跡有り)
英国からの郵送料金は高いですけど、複数落札で2kgの重量制限以内に収め、他の商品と同梱包したらお得です。
同じ様なトリオ同梱包しまして、2客で3500円、3客で郵送料金(書き留め、追跡有り)4000円でお送り出来ます。
追跡有りなので追跡番号を検索しますと、商品の現在地及び経過状況が分かります。