即演奏可能 YAMAHA YA48 34鍵盤 48ベース 調整 改良済
委託出品です。外観は写真参照、目立つ傷はありませんが、小さな擦れ傷等があります。写真で判るか?鍵盤の浅い爪跡、底板の汚れやすじ、蛇腹コーナーの変形修復、ショルダーベルトの金具が擦れた跡の修復があります。鍵盤、ベースボタン、音色切り替えスムースです。蛇腹の気密性問題なし、ベースバンド、サイドストラップ問題なしです。中古本体を通販で購入したそうです。
本体の重さ6.3kg、幅は44センチ、鍵盤は34です。ベース48なのでかなりの曲は演奏可能です。上達してベースにセブンスコードが必要になってもメジャーで代用する事もできます。
本品は「全音確認済み、問題なし。」と掲載されていたので安心して購入したとの事。届いて確認したらブスブス音の多発で使い物にならない。ヤフオクで出品してくれ。と持ち込まれました。
欺か?と聞かれましたが、雑音が有ろうが音に違いないし、全て鳴ったので問題なしとしたのだろう。音の良し悪しの評価が書いてないだけですね!と答えました。初めての皆さん中古てもすぐ演奏可能と思うのでしょ。イタリア製品でも中古はブスブス音あります。(私も経験してる)
音に関して。YAMAHAはサブタ皮のスプリングが細い樹脂製なので変形を押さえる効果が弱く、殆んどの品物がブスブス音多発になります。本品もブスブス音が多発していました。購入者は写真でしか判断出来ないのが通販の難点です。ヤフオクに出品するにしても、この状態では出品したくないのでブスブス音は直す事にしました。
対策の為に分解しました。サブタ皮変形防止バネは低音域しか有りませんでした。バネの無い箇所も含めサブタ皮は大きく変形していました。細い樹脂バネを取り外しステンレスバネに交換し、更に中音域までバネを増設し、改良しました。サブタ皮の修正もしました。部分的には交換もしました。修理後に演奏してみました。綺麗な音になりました。汎用品はビート周波数の均一性が良くないのは普通ですが1ヵ所はビートがありません。これはひどいので再度分解し、その部分のリードを削り調律しました。ほぼ問題ないビート音になりました。以上で即演奏可能になりた。練習用はもとよりキチンとした演奏も可能です。この程度の修理を専門店に依頼すると3万円以上の請求がくることでしょ。即演奏可能の中古です。
落札後の連絡、支払いは24時間以内でお願い致します。
悪い評価の多い方の場合は入札等、削除することもあります。