≪茶道具≫ 【木村盛和】『木葉天目釉 平茶碗』在印 桐共箱 共布 栞 真作保証 天目 茶碗


≪発送方法≫
運送会社は佐川急便を利用いたします。
香川県からの発送となります。

●送料…全国一律 800円 (北海道・沖縄県・離島を除く)
北海道・沖縄県…1,500円

●離島は別途料金がかかり高額になるため入札時に質問欄にてメッセージをいただければ、ゆうパックおてがる版などを追加し対応させていただきます。
落札後は、ゆうパックおてがる版など二次元バーコードを使用する安価の送料での発送方法への追加及び変更が出来ないため、お手数ではございますが、落札前に御連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。

【木村盛和 きむらもりかず】
1921年 京都市に生まれる。
1937年 商工省所管国立陶磁器試験所の教員として、鉄釉(天目釉)と素地の基礎的研究に従事。
1946年 京都五条坂にて陶業を開き、天目釉の研究に着手。
1956年 日本伝統工芸展出品。
1964年 日本伝統展優秀賞受賞
受賞作品近代美術館買上。
1969年 皇居新宮殿に油滴天目釉花器二点を納める。
1971年日本伝統工芸展監査委員。
1972年日本工芸会理事。
1976年福井県朝日町に移住し小倉見窯築炉。

◎サイズ
高さ約5.5cm 径約15.8cm

◎状態
イタミは無く良い状態です。

◎桐共箱・共布・栞。

◎真作保証いたします。

◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。

◎宜しくお願いいたします。