「栗八」浄瑠璃寺印仏断簡(平安時代)
商品説明 | 「浄瑠璃寺印仏断簡(平安時代)」です。 京都浄瑠璃寺の九体阿弥陀像(平安時代)の胎内より発見された 仏版画の断片で、本来は一紙に百体の阿弥陀像が捺されています。 出品の断簡は約10体、全体の一割ほどですが 印仏の古格、存在感、かわいらしさは、 十分に感じとっていただけます。 写真では判断の難しい時代印仏ですので 本物の「浄瑠璃寺印仏断簡(平安時代)」であることを 保証させていただきます。安心してご入札ください。 どうか、よろしくお願いいたします。
浄瑠璃寺印仏断簡(紙本)縦×横:約8.5×19センチ 額(スチール/アクリル)縦×横:約29×38センチ |
その他 |
●送料は負担させていただきます。お支払いは落札価格のみで結構です。 ●出品の品は安価でもすべて売り切りますので、安心してご入札ください。 |