「 ELEVENTY / イレブンティ 」
蝶のアイコンを持つポロシャツで話題のブランドELEVENTY(イレブンティ)。日本国内でもトータルブランドとして、
確かな地位を築きました。オーナー兼デザイナーはマルコ・バルダッサーリ氏。イタリア、ピエモンテ州に拠点を置き、
イタリアの感性を生かした新鮮なカラーリングと洗練されたスタイリングによって大人が着られるラグジュアリー・カジュアルを
提案しています。ELEVENTY(イレブンティ)は、どこか他人とは違う主張を感じる、
まさに洗練と個性が巧みにブレンドされたブランドです。
【 アイテム 】
時代の変化とともに人気が高まっているのが着心地抜群のニットアイテム。
中でも王道の¨クルーネックセーターは、カットソーの上にざっくり羽織ったり、シャツにレイヤードしたり、ジャケットのインに
差し色として合わせたりと、クルーネックセーターはときに主役として、ときに着こなしのアクセントとして、
あらゆるシーンで活躍するベーシック・オブ・ベーシックなアイテムです。
そんな汎用性抜群のアイテムだからこそ、こだわるべきはクオリティの高さ。
感度の高い大人は絶妙なメリハリが装いを引き立てる、カシミアから選び出すのが正解です!
ニットの¨心地よさ¨、¨暖かさ¨、¨軽さ¨を最も享受できるのはカシミアであり、
混ぜ物の無しのカシミア100%は比類なき上質感を持っております。体を優しく包み込む着心地は贅沢の極みと言えます。
少し前に、デパートやセレクトショップ、有名ブランドのセカンドラインなどで販売されていた
セーターやストールなどについて、カシミア素材の「偽装表記」が大きな問題になりました。
カシミアの流通量は生産量の約4倍。単純計算では、「カシミア」、「カシミア混」とされている商品の¨4分の3¨は【偽物】です。
現状の解決策はなく、今後さらに偽物のカシミアが増え続けると懸念されております。
カシミアは原料自体が高価なため、本来でしたら求めやすい価格で手に入るものではありません。
こんな状況だからこそ、信頼できるブランドの¨本物のカシミアニット¨を手にしたいものです。
選ぶポイントはいくつかありますが、手っ取り早いのは、「一流メゾンから選ぶ」です。
素材品質の間違いのないアイテム選びには、ブランドが最も重要な判断基準とまります。
ビッグメゾンや高級ブランドのモノであれば、生地背景(サプライヤー)が間違いないので
確実に上質なニットウエアを選ぶことができるでしょう。偽装表記多いの今だからこそ、
一流のブランドのニットで安心とステータスを得ることができます。
【 コメント 】
ここ数シーズン、イタリアで注目を浴びているブランド、ELEVENTY(イレブンティ)。
ドレスとカジュアルの中間をいく、大人っぽい優雅な雰囲気でイタリアの今を感じ取れるアイテムが多く、歴史の浅い、
現代的感覚を持ったイレブンティは、いかにもイタリア的な細身のフィッティング、的確な素材選び、
イタリア製にこだわりつつも、手ごろなプライスを実現。最近では大手百貨店や有名セレクトショップで
定期的にポップアップイベントが開かれるなど、今もっとも勢いのあるブランドのひとつです。
芸能界一の洒落者、イタリアンクラシコの第一人者¨峰竜太¨が愛用していることでも有名です。
本作、メインコレクションとは作る工場も本格サルトリア仕立てが可能なところに変え、
素材も高級素材にこだわりまくった最上級コレクション『PLATINUM(プラチナム)』からカシミアセーターのご紹介。
カシミアの質感が最大限に味わえる「ふわとろ触感なちょうどいいボリューム」
¨カシミア100%¨というだけでも悶絶級の心地よさですが、カシミアの素材の極上風合いを最も享受するには密度がポイントです。
ザックリとしたローゲージでは、粗野な印象が強く、上品さに欠けます。サラリとしたファインゲージは、保温性が足りずアウターには適しません。
そういったわけで、選ぶべきカシミアニットは、薄からず分厚からずのミドルゲージとなります。
本作、インナーとしても上に羽織るアウターとしても利用できる厚手のハイゲージなので、
シンプルなデザインと併せてとにかく使い勝手の良さと、驚愕の“柔らかさ”と“滑らかさ”が味わえる ¨間違いの無い¨一着です。
デザインは、縦横無尽に着回せるシンプル&ミニマムな『Vネックニット』
クルーネックとは違った印象のVネックは、首まわりをすっきり見せるスタイリッシュさで人気の定番アイテム。
V字のネックラインががセクシーな胸元を演出してくれることから、女性から高い支持を得ています。
狭すぎず広すぎずのVゾーンなので、シャツの合わせはもちろん、
クルーネックのTシャツやVネックのTシャツで首元の表情に変化を付けたレイヤリングにも大重宝です。
モデル画像のように、中に白Tを重ねヌケ感を作ってた王道スタイルが良く似合います。
ミディアムグレーの本体に、裾、袖のリブ端には、極細のライントリム()オフホワイトを差し、
ニットらしい柔らかなコントラストを付けたデザインで優雅な華やぎを着こなしにプラス。
イタリア製のニットウエアゆえに作りも申し分なし!
トータルブランドのイレブンティなので、生産は各プロフェッショナルによるOEM。
名前は公表されておりませんが、誰もが知っている某有名ブランドのニットウェアを手掛けているファクトリーのようなので、
糸のクオリティやニッティング技術には絶対的な信頼が置けます。寸分違わぬ美しい編み込みや、リンキングと呼ばれる
職人の手作業による襟付けや袖付けなど、クルチアーニやザノーネに勝るとも劣らない仕上がりになっています。
カジュアル、キレイめ、モード、スーツ、どんなスタイルにも合う「ベーシックニット」
染めや編みの特殊な加工などは用いず、ごくごくベーシックな作りなので 所有欲をくすぐるような仕掛けがないですが、
乱暴に言えば、誰でも似合い、コーディネートあれこれを考える必要なく、 ワードローブの常備アイテムとして
ご用意いただく価値がある品です。 素材はカシミア100%。リラックスした休日のひとときに、
体を優しく包み込むカシミアの着心地は贅沢の極みと言えます。
【 生地 】
最上級コレクション『PLATINUM(プラチナム)』のニットですから素材も最高峰!
値段が値段なので当然と言えばそれまでですが、最上級コレクション『PLATINUM(プラチナム)』のニットですから、
品質は絶対的に信頼できます。プラチナムコレクションのカシミアは、いわゆる「特級~1等級」とランク付けされる
最高ランクのものだけを厳選して使用しています。
肌触りは極上そのもの。こんなにも柔らかいのは、最上級カシミアが使用されているからこそです。
表面がふっくらと起毛している(繊細な起毛で覆われている)ので、秋冬らしい温もりがあり、やさしい風合いです。
もちろん肌触りも格別で最高級カシミアが持つ手に残るようなヌメり、極上の肌触り、そして軽やかさや温かさ、
いつまでも着ていたい・・・・・、誰もがそう思うはず。
思わず頬ずりしたくなるような滑らかな肌触りは何物にも代え難く、大人の日常をエレガントに彩ってくれます。
また、着るたびに、洗うほどに麻薬的な肌触りと増す風合いは最高級カシミアの特権。
高価な2PLY(2本の糸を撚って1本にした糸)を使用したしっかり感のある厚手ハイゲージニット。
しっかりと目を詰めて編み立てた厚手のハイゲージ生地は、薄からずぶ厚からずな、ちょうどよい厚さなので
トップスとして使ってもスマートにキマるし、インナー/ミッドレイヤーにしてももたつきません。保温性も抜群!
カシミア素材のしなやかさと暖かさを失うことなく、高い耐久性を確保した作りになっています。
多少のことでは生地が磨り減ったりしませんし、毛玉が出来ても着ているうちに擦り切れ自然に落ちてなくなります。
【 組成 】
カシミア:100%
【 色 】
上質さ歴然な『メランジェ ミディアム グレー』になります。
色合いの異なるグレーの糸を織り交ぜることで表現されたメランジェグレー。
奥行きのあるメランジェと極上素材の質感が相まって生まれる甘く柔らかなグレーは、若い男性には凛々しさ、
大人の男性には若々しさをもたらしてくれる幅広いポテンシャルを持っております。
また独自の霜降り感(メランジェ)は見た目にも涼しさを演出。
【 サイズ感 】
ラインはクラシックとモダンを両立した『細身のフィッティング』になります。
今のニット選びに欠かせないポイントをしっかりと押さえたサイジングとなっております。
美しいシルエットと動きやすさを兼ね備えた「現代的なスリムフィット」を採用。
コンパクトな身幅と立体的な肩回りによりモタつきは無く、着たときにニットが身体に
吸い付くようにフィットして、¨シャープで洗練されたシルエット¨が生まれます。
【 サイズ 】
「 XL 」
【 サイズ実寸 】
着丈: 70 cm
肩幅: 46 cm
身幅: 54 cm
袖丈: 67 cm
採寸位置
着丈・・・・襟付け根中心から裾
身幅・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
裄丈・・・・襟付け根中心から袖先
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
ニット商品により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
秋/冬
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥ 132,000(税込)
【 備考 】
こちらをクリック