SONY ソニー DSR-1500 MiniDV スタンダードDV DVCAM プロ 業務用 デッキ DVCAM ミニDV ビデオデッキDD方式採用 MiniDV 再生 DSR-30 兄弟機
SONY MiniDV、スタンダードDV、DVCAM 業務用ビデオデッキ、DSR-1500 です。
miniDV挿入し再生、早巻動作確認。
機器がないため映像出力未確認の現状ジャンク扱い。
液晶表示明瞭、画像ご確認お願いいたします。
テープは、MiniDV、スタンダードDV、DVCAMに対応します。
【メーカー説明】
□DVCAM/DV(SPモード)両フォーマットの録画、再生に対応
DSR-1500Aは、家庭用DVのSP記録テープ、DVCPROテープを含む各種25Mbps DV記録テープの再生互換に加え、DV(SPモード)の記録をサポート。スタンダード、ミニ、DVCPRO Mカセットにアダプターなしで対応するとともに、記録フォーマットを自動的に検出して再生を行います。
□多彩なインターフェース
i.LINKインターフェースをはじめRS-422Aや、コンポーネント、コンポジットなどのアナログ出力を標準装備。
アナログ入力およびAES/EBUオーディオ、SDI、SDTI(QSDI)など各種デジタルインターフェースにもオプションで対応します。
□±0.5倍速までのスロー再生が可能
DSR-1500Aは、家庭用DVのSP記録、DVCPROを含む各種25Mbps DVフォーマットに対応したノイズレススロー再生機能を備えています。±0.5倍速までのスローモーション映像を1%きざみでノイズレス再生可能なため、家庭用DVテープやDVCPROテープをダビングなしに、そのまま編集用素材として活用することができます。
※スロー再生は外部コントローラーからの制御が必要です。
□高品位ジョグオーディオを実現
編集用VTRとしての使いやすさを追求し、ハイクオリティなノイズレスジョグオーディオを±0.5倍速の範囲で実現。
家庭用DVのSP記録テープ、DVCPROを含む各種25Mbps DVフォーマットに対応するとともに、ピッチコントロールON/OFFの2つのモードが選択できるため、ジョグオーディオによる編集点のサーチが容易に行え、効率のよい編集作業をサポートします。
※ジョグオーディオは外部コントローラーからの制御が必要です。
□VITCタイムコードをサポート
内蔵のタイムコードジェネレーターで発生するVITC信号をTCと独立して記録可能。入力ビデオ信号にVITC信号が挿入されている場合は、そのまま記録されます。また出力ビデオ信号にVITC信号、またはTCを変換したVITC信号のいずれかを付加して
出力することができます。
□クイックレスポンスメカニズム
定評あるクイックレスポンスメカニズムを採用し、スムーズで、スピーディな操作が可能。ジョグやサーチによる編集ポイントの位置決め、再生時の音の立ち上がりをスピードアップしており、快適な操作環境を提供します。
□軽量・コンパクトサイズ
標準の19インチラックマウントに2台並べて設置可能なハーフラックサイズを実現。質量6kg、高さ3Uの本体は設置時の省スペース化はもちろんデスクトップユースにも対応します。
□4ch独立オーディオレベルコントロール
□ワイドビデオ信号対応
□メニューキーを使用してのサーチ機能(フレーム単位)
□内蔵シグナルジェネレーター
【注意事項】
□付属品は画像のものがすべてです。
□外観は業務用としては傷も少なく良好です。黄ばみがあります。写真でご確認下さい。
□本機はDV標準フォーマット(SPモード)の再生が可能です。LPモード、HDV記録のテープ再生は出来ません。
経年品のため保証なしの現状扱いです。
よろしくお願い致します。