昭和に仕入れた、アルマイトの一重の重箱


金物屋です。https://kanamonosakaiya.web.fc2.com/
アルマイトの一重の重箱を出品します。
直径約19.5cm。深さ5.5cm。重さ約230g。
模様がいかにも昭和らしいレトロな感じです。
写真は実物以上によく撮れていて、実際は長い在庫で色がくすんでいます。
擦れも少々。(う~ん・・・例えるならば若い人の肌ではなく、中年の肌みたい)
組み合わせる2枚の仕切り(ハナヒサゴ印 御重箱 日○製)も、中途半端でぴったりおさまりません。
それでも良いと言ってくださる方にお願いします。
こういう容器にはハンバーグやフライ、サンドイッチを詰め込むのではなく、筍、サトイモ、こんにゃく、人参、竹輪なんぞの煮しめ(ここには必ず、さやえんどうか隠元のさっと湯がいたのが欲しいですね)おにぎり、厚焼きの玉子、よく漬かった沢庵を盛れば喜んでもらえること請け合いです。
こちらも出品しています。
q1153349196昭和の時代のずんぐりした、アルミの容器
r1109866274チープな丸型3段重箱
n303810356弁当箱に添えてどうでしょう。樹脂おかず入れ(副食容器)