商品名 | タイヤチェーン 非金属製 高品質TPU素材 網目状
ジャッキアップ不要 2本1セット (110 ) |
|
|
215/65R15 225/75R15 215R15 215/60R16 21565R16 225/55R16
215/75R16 205R16 215/55R17 235/45R17 225/45R17 |
|
|
| 消費税なし!同封可能!他の商品でも送料1個分で何個でも対応致します。 |
| 商品コード : x27859-110 |
合計金額 | |
落札価格(12,800円)+送料(600円)=合計金額
13,400円 |
注意 | 北海道、沖縄、離島は送料別途+800円~となります。(落札前に確認してください)離島に関しましては一
部発送出来ない地域が御座いますので必ずお問い合わせ下さい。
|
| 運送屋はこちらの指定になりますのでご了承ください。(詳しくは自己紹介欄をご覧ください) |
| 姉妹店でも販売しています。急ぎの方は必ず在庫確認を、お願いします。 |
| |
| □注意事項□ |
| タイヤ適合表及び装着不可能車、不適合タイヤを必ずご確認ください。 |
| |
| 対応可能なタイヤのモデル |
|
215/65R15
225/75R15 215R15 215/60R16 21565R16 225/55R16 215/75R16 205R16 215/55R17
235/45R17 225/45R17 |
|
| |
商品説明 | ☆最新型タイプタイヤチェーンの新登場です☆ |
|
非金属であり、高品質TPU素材を採用!! |
金属製のチェーンと比べ、低騒音・低振動が実現!! |
360度巻きつきタイプで地面をしっかりキャッチ!!安心・安全!! |
また、硬いスパイクピンが、がっちりとアイスをキャッチすることで滑りにくい優れものとなります。 |
|
☆メリット☆ |
●女性でも簡単に装着可能 |
●車両を移動する必要はありません |
●ジャッキアップ不要 |
●耐久性は金属チェーンの約5倍 |
●騒音性向上 |
●劣化しにくく、タイヤ・ホイールに傷がつきにくい |
|
型番:110 |
|
■セット内容 |
・非金属タイヤチェーン本体×2 |
・テンションゴム×4 |
・専用フッカー |
・収納バッグ |
・取り付け説明書(動画QRコード付き) 





 ご注意 | ※雪道でご使用になる前に必ず車両に装着して適合を確認の上、 時速20km程の低速でテスト走行してください。 ※オフロード専用タイヤ、貨物用Wタイヤ、スパイクタイヤには使用できません。 ※タイヤハウス、サスペンション 等タイヤ周りに30mm以上のクリアランスがないと装着できません。 ※装着後は50km/h以下で走行してください。50km/hで連続走行できるということではありません。 できるだけ30km/h以下で走行してください。スピードを出すとスパイクピンの脱落の原因になります。 ※30km/h以上で連続走行するとチェーンが遠心力で膨らみ車両との接触破損につながります。 ※雪路、凍結路以外を走行するときは摩耗、スパイクピンの脱落や劣化の原因になりますので 取り外してください。 ※連続空転(ホイールスピン)は絶対に行わないでください。エンジン出力の大きい車や乗車、 積載物位置のバランスで空転しやすくなります。ホイールやサイドウォールの傷付きや、 チェーン自体の脱落、破損、スパイクピンの脱落により車両の破損にもつながります。 ※タイヤチェーンの適合は、タイヤ銘柄、摩耗度、空気圧、ホイールのリム幅等の条件で装着が、 きつい場合やゆるい場合があり、ゆるい場合は空転が発生しやすいので走行時は十分注意してください。 ※ホイールキャップは必ず取り外して装着してください。傷や破損、脱落の原因になります。 アルミホイールは形状、デザイン、サイズによりキズが付く可能性があります。 ※駆動輪に取り付けてください。FR車は後輪、FF車は前輪、4WD車は車両の取り扱い説明書に従ってください。 ※4WD車や運転補助システム(アイサイト、TCS、TRC、ESC、等)が装備されている車両は チェーンを装着することで誤作動が発生する場合がありますので、車両の取り扱い説明書を確認してください。 ※前輪駆動車の大型ミニバンの登坂時や後部乗車のない後輪駆動の1BOX車は空転しやすくなります。 連続空転は絶対にしないでください。 ※満積載の貨物車や四輪駆動車には使用できません。車重圧によりチェーンの破損につながります。 ※1BOX車(エンジンの上に運転席があるタイプ)は、重量と操舵、駆動のバランス上 2輪装着では走行が安定しません。 2セットご用意いただき、4輪に装着されることをおすすめします。 ※サイズの合わないチェーンを加工、改変や針金、タイラップ等で取り付けての走行は絶対にしないでください。 ※無乗車状態でホイールハウスにクリアランスがあっても、サスペンションのストローク、硬さにより乗車人員に よっては車体に接触する場合がありますのでご注意ください。 ※タイヤの空気圧を下げてグリップを高めて走行していた車両に装着する場合、 低圧のまま装着しないでください。 ※使用後は必ず真水で洗い凍結防止剤や汚れをよく洗い流し十分乾燥させて室内など常温保管してください。 シーズンオフは車内やトランクで保管しないでください。 ※シーズンをまたいで再使用される時は確実に点検した上でご使用ください。 ※製品装着、使用による破損、損傷、事故、故障、 等 損害賠償の責任は一切負いかねますので、 使用前点検、車両への適合性、取り付け場所、走行速度など十分注意してください。 ※タイヤサイズで扁平率表記の無いタイヤは82%です。扁平率80%としてご理解ください。 |
|