スーツの色は黒以外はタイトルに書きます。
黒生地を数着並べると それぞれ濃淡や光沢で黒色の幅は広く 線があると線の色に引っ張られて違う色のように見える事もありますが、書いていない場合は基本の生地は黒です。
子供スーツのストライプは、縦線がポケット辺りで若干歪んでいるものが多いです。
USEDのネクタイゴムは経年劣化により伸びている事が多々あり、特に全ゴムは伸びやすいです。ゆるい場合はあらかじめお子様に合わせて縫い縮めるかゴムを替えて下さい。
チーフが写っていないものは チーフはありません。
クリーニングに出すとスーツのボタンの艶が少し無くなる物があります。
洗濯タグの文字も薄くなるようです。特にコムサなどサテン生地タグです。
シャツに織り傷があるのを多々見ます。
①数ミリの盛り上がり・・(引っ張っても破れない)
②糸が出て5mm離れた所に沈み縫い込まれている
③硬い毛玉みたいな粒状になっている物がぽつんと1つ・・
②③は切ったらそこから穴が空きます。
制服シャツみたいに毎日着る物ではないという事でご了承願います
いろいろと気になられる方は 店頭でしっかりと見られての新品をお勧めします。
ボタンの有無は見落とさないようにしているつもりですが、 糸が出ているのを引っ張ればあれよあれよと糸が出てきて取れてしまいます。取れた場合は縫い直しをお願い致します。
ジャケットのボタンもゆるい場合はお願い致します。
シャツボタンの紛失は パンツに入れたら見えない所から移動させて 似たボタンを付け替えます。
2個以上であれば見えてしまうので書きますが、1つでは説明に書きません。
色付きボタンは対応出来ません。
ハンガーにかけてなかった物があります。ですが、深いしわではありません。
ハンガーにかけたまま スチームをかける程度でいいのではと思いますが、置いてかける場合は当て布が必須です。
子供スーツのほとんどがポリエステルなので油断するとすぐてかります。
ポケットなど生地が二重になっている所の段差は特にお気を付け下さい。
お読み下さりありがとうございます。