★☆リモコン☆YAMAHA AVレシーバー(アンプ)RX-V479&RX-V481&RX-V483&RX-V485に代用可能☆RAV574・VDM8690☆★ 検索用:ヤマハ


・種別:リモコン(YAMAHA(ヤマハ) AVレシーバー(アンプ) RX-V4A用)

 ・・・ YAMAHA(ヤマハ) AVレシーバー(アンプ) RX-V379,RX-V381,RX-V383,RX-V385,RX-V479,RX-V481,RX-V483,RX-V485,RX-V579,RX-V581,RX-V583,RX-V585等の代用にもできます。また、「SETUP」や「OPTION」等の基本的な信号は同じなので、記載したもの以外でも代用できると思います。

・型番等:RAV574 VDM8690

 ・・・ YAMAHA(ヤマハ) AVレシーバー(アンプ) のリモコンについて、
●RX-V379,RX-V381用の型番等はRAV531 ZP35470、
●RX-V383用の型番等はRAV532 ZP35480、
●RX-V385用の型番等はRAV561 ZZ43210、
●RX-V479用の型番等はRAV533 ZP35490、
●RX-V481,RX-V483,RX-V485,RX-V579,RX-V581,RX-V583,RX-V585用の型番等はRAV534 ZP45780
になります。

《参考》
・ リモコンの違い([上段]RAV574 VDM8690と[下段]RAV534 ZP45780&RAV533 ZP35490)
 表示が異なるだけで機能は同じです。
(1) 1列目(ZONEスイッチ):
「(あり)」
「(なし)」【RAV533 ZP35490】,「(あり)」【RAV534 ZP45780】
 ・・・ ZONEスイッチがないものについては、あるものの「ZONE A」で操作可能です。
(2) 2列目のボタン(表示) : 
「1,2,3,4」
「BD DVD,TV,NET,RADIO」
(3) 3列目ボタンの上(表示) : 
「STRAIGHT,PURE DIRECT ,ENHANCER,SUR.DECODE」
「STRAIGHT,PURE DIRECT ,ENHANCER,BASS」
(4) 中央の縦配列ボタン(表示) : 
「FM/AM,USB,NET,BLUETOOTH」
「TUNER,USB,NET,BLUETOOTH」