【送料無料】 LEE ヴィンテージ 81-Lj 91-J ブランケット ライナー カバーオール 91-J デニムジャケット Gジャン LEE コーデュロイ
【Lee 81-LJ ブランケット付き カバーオール - サイズXL】
アメリカンワークウェアを語る上で欠かすことのできない存在、Lee(リー)。
その歴史は、創業者ヘンリー・デヴィッド・リーが1889年にカンザス州サリナで食品や雑貨の卸売業を営んでいたところから始まります。1911年、労働者のためのワークウェア生産に舵を切り、以降アメリカを代表するデニムブランドとして歩みを進めていきました。第一次世界大戦期には米軍のユニフォームにも採用され、耐久性と実用性を兼ね備えたブランドとしての地位を確立していきます。
■ 81-LJというモデルについて
本品「81-LJ カバーオール」は、Leeの歴史に名を刻む代表作のひとつ。
1920年代に誕生したカバーオールシリーズは、鉄道労働者や農夫、カウボーイといったタフな環境で働く人々のために生まれました。大容量ポケットや補強ステッチなど、実用本位のディテールがそのままファッションとしての魅力に昇華したのが、この81-LJです。
同時代に誕生した名作「91-J」と並ぶ存在であり、Leeを象徴するカバーオールの進化形。縦縞のブランケットライニングを備えており、後年のストームライダーにも通じる防寒性を誇ります。冬場の作業着として生まれた一着が、現代ではヴィンテージファッションとして高く評価されているのは非常に興味深いところです。
■ 労働現場でのリアルな背景
このカバーオールは、ただの衣服ではありませんでした。
-
鉄道労働者は、蒸気機関車の煤煙や油にまみれる過酷な現場で、分厚いデニムとライニングに身を守られていました。ウォッチポケットには懐中時計を収め、時刻表とにらめっこしながら列車を操っていたのです。
-
鉱山労働者にとっても必需品で、岩場での作業に耐える堅牢さと、ポケットの収納力はまさに“道具の延長”。
-
農場のカウボーイは、寒風の中での牧畜や作業において、このブランケットライニングの温もりに助けられていました。
つまり81-LJは、アメリカの労働者階級の日常を支えた“相棒”であり、今日の我々が袖を通すとき、当時の生活や風景が蘇るような一着なのです。
■ ディテールと特徴
-
ウォッチポケットやタイムブックポケット、大型のパッチポケットなど、当時の労働者が必要とした実用的ディテールを忠実に再現。
-
スコービル社製のメタルボタンを採用。1802年創業の老舗金属メーカーによるパーツは、軍服や硬貨にも使われた堅牢性を誇り、ヴィンテージ愛好家にとっては“信頼の証”。
-
トリプルステッチ縫製による強度は、長年の酷使に耐えながらも、色落ちやアタリとともに唯一無二の表情を生み出します。
-
縦縞ブランケットライニングが与える防寒性と存在感は、後の「ストームライダー」へと受け継がれる要素でもあります。
■ サイズと採寸
サイズは希少な XL(44前後相当)。大きめサイズを探している方には特におすすめです。
-
肩幅:約54cm
-
身幅:約63cm
-
袖丈:約63cm
-
着丈:約78cm
※平置きでの素人採寸のため、多少の誤差はご了承ください。
ゆうパック匿名配送・送料無料でお届けいたします。
スコービル社製ボタンとブランケットライニングを備え、鉄道・鉱山・農場の現場を支えた歴史的なカバーオール。この一着を手にすれば、まさに“アメリカのワークウェア史”を羽織る感覚を味わえるでしょう。
(2025年 8月 28日 18時 22分 追加)
3279
(2025年 9月 19日 8時 46分 追加)
LY8200