返送送料無料★ JR プロポ X347 388 3810 MAX7 バックアップ電池交換作業


即決】JRプロポ X347,388,3810,MAX7バックアップ電池交換作業
JRのコンピュータプロポ(x347,388,3810,MAX7のバックアップ電池の交換をします。
部品代込みでソケット方式に変更しますので何年か後は今後はご自身での交換も可能です
写真のプロポは売り物ではありません。(参考写真です) 

★一度「バックアップエラー(BACKUP ERROR)」が発生したプロポでもメインバッテリー
 を装着すると出なくなることがありますがバックアップが正常に戻ったわけではありません。
 本体バッテリーをはずすと再度発生するはずです。
 せっかくセットしたパラメーターも本体バッテリーをはずすと消えていまいます。★

①メーカー JRではサポートの対象外となっています。(1年前からサポート外です)
②バックアップができないプロポはデータ入力ができないため
 飛行には使えません。
③USBのアダプターを購入してFMSなどのシュミレーター用と
 使おうと思っても変調方法もバックアップできないので起動のたびに
 設定しなおす必要があり大変面倒です。
④写真に写っているのはバックアップが切れた状態の電池です。
 内部の液体が飛び出ています。
 今バックアップできていても内部はこのような状態なので液漏れして
 他の電子回路を破損する可能性もありますので今バックアップできても
 早めの交換を推奨します。
⑤電池はプリント基板に直に取り付けてありますが交換は
 ソケットを用いて行いますので今度はご自分で交換は可能です。
⑥交換方法など記載した手順書を添付させていただきます。
⑦新生銀行、ぱるる、 かんたん決済に対応します。
⑧プロポを送っていただければ交換後 ヤフーゆうパックまたは着払いで返送させていただきます。

★交換手順書の一部をアップしました。 

★JRのMAX7のバックアップ電池交換も可能です。

★対応機種追加です。 X3810も対応可能です。

★電源の入らなくなったX347、388などはバックアップ電池の 交換をすれば治る場合もあります。



★X347、388のCCPM対応(ヘリの制御方式)も可能です。電池交換と同時にオプションで実施します。★