【心園】茶道具 酒器 酒盃 【 布志名焼 灰釉 風車絵 ぐい呑 】 雲善窯 9世 土屋善四郎 作 共箱 【真作】 和食器 茶懐石
寸法:高さ5cm、外径6.5cm。
鉄分の多い赤土に灰釉を施し、鉄絵で風車絵が描かれた、風情溢れる布志名焼ぐい呑です。
創業宝歴6年、代々不昧公から『雲善』の号名と瓢印を拝領し、出雲国・布志名焼窯元、雲善窯9世・土屋善四郎(号:雲善)の作品です。高台の脇に‘雲善’在銘瓢印あり。
真作保証(真作でない場合は返品受けます)
温雅な光沢、柔らかな色合い、素朴さの中に凛とした気品さえ感じられ、存在感のある逸品です。
古い物とご理解頂き、状態は写真にてご判断ください。
※※※中古の品を扱っております。完璧を求める方、神経質な方のご入札はお控えください。※※※
★★★真作と名記してある出品が、万が一真作でない際には返品を受け付けます。★★★