大珍品 仙台伊達家御用 仙台清定 弟子 江戸時代中期 陸奥国仙台肴町 銘 仙臺住吉元 赤銅磨地金銭平象嵌金 軍配に桜花図 離れ縁


ヤフオクを世界へ Japan Auctions to the World ヤフオクを世界へ - Japan Auctions to the World
委託品になります 珍しい 仙臺住清定 弟子 仙台住吉定の作品です 清定は江戸の大森家に修業し、それまでの仙台象嵌とは異なる美しい平面空間を創出した。帰郷後は伊達家の御用を勤め、多くの門人を育てた。 縁 外径縦3.75cm 横2.2cm 高さ1.2cm 24時間以内に連絡 48時間以内に入金 直ぐに受け取り連絡して頂ける方のみ入札お待ちしております  出品商品につきまして、骨董品、刀剣 刀装具 そもそも中古品ですので、説明しきれない時代物としてのスレや、 変色、使用へこみ、高台の使用あたり、小キズ等の欠点はあります。 欠点を気になさる方、 神経質な方は入札を控えて下さい。 時代感など、欠点も含めて愛して頂ける方の入札をお待ちしています。 これらの理由によるご返品・キャンセルはお断りいたします。  気になる点は先に質問を 落札後に騒がれても困ります 必ずご了承の上入札お願いします。 ※画像・説明文を十分ご確認ご理解の上、ご入札をお願いします。 キャンセルは一切出来ません。 上記の期日が守れない場合 は、いかなる理由がございましても 「お客様都合のキャンセル」をさせて頂きます。 ご了承のほど宜しくお願い致します。 購入意志の無い方のご入札はご遠慮願います。 ノークレームノーリターンで 発送はクロネコヤマト送料着払いにて 複数落札していただいた場合は同梱し発送させていただきます