【新品】KIPROSTAR 業務用 アルミフライパン 35cm パスタ 炒め フライパン 料理道具 キッチン用品












■ タ イ ト ル ■
即納 業務用アルミフライパン 35cm

■ 商 品 説 明 ■
項目説明
商品名アルミフライパン
内径寸法(mm)内径Ф350(外径370mm) 取手の長さ285
高さ60mm
重さ1900g
厚み4.0mm
材質本体:アルミニウム合金
ハンドル:スチール メッキ加工
説明●備考
※持ち手は鉄にメッキ加工を施し、高い耐久性を実現しました。
※製造時期により持ち手の表面加工が異なります。
 同シリーズのフライパンをサイズ違いでお買い求めの際は、あらかじめご了承ください。
※アルミは非常に傷が入りやすい柔らかい素材であるため、
 製造工程で付いた細かな擦り傷などがございます。
 品質上問題ありませんので、安心してご使用ください。
※熱伝導が高いアルミ素材のフライパンはさっと熱を通すような調理に最適です。
※IHには対応しておりません。

●注意
※取っ手は熱くなります。
 布巾などをご利用頂くか、シリコンハンドル(別売り)をお買い求めください。
 オーブンで使用される際はシリコンハンドルは外してください。
※加熱中に「パチッ」「カチッ」と音がすることがありますが、
 これはアルミ素材の熱膨張・収縮による自然なきしみ音です。
 不良ではありませんので、安心してご使用ください。

●ご使用方法
使い始めてすぐは油がフライパンになじんでおらず、食材がフライパンにこびりつきやすいため、
全体に油の膜を張る「油ならし」というお手入れが必要です。
(1)フライパンを火にかけて温め油を多めに入れます。
(2)弱火で5分ほど加熱し油をなじませます。
(3)余分な油を拭き取り「油ならし」は終了です。
(4)表面から煙が出てくる頃が調理開始の目安です。

●ポイント
フライパンが温まらないうちに食材を入れてしまうと、こびりつきの原因となります。
調理の際は油を多めに入れ、十分に加熱してから食材を入れることで、こびりつきにくくなります。

●お手入れ方法
・使用後は中性洗剤で十分に洗い、水気をよく拭き取り、乾燥してください。
・金属たわしなどでこすると、表面にキズがつき腐食の原因になりますので使用しないでください。
・塩素系漂白剤やアルカリ性の洗剤は使用しないでください。
・塩分や油脂分を含んだ汚れが付いたまま放置したり、湿気の多い場所での保管は腐食の原因になります。
・焦げ付きを落とす場合は、お湯に浸し焦げ付きを柔らげた後、木ベラや竹ササラなどを使って取り除いてください。
・食器洗浄機はご使用いただけません。
・アルミの変色(黒ずみや茶褐色)は、調理の熱によりアルミと水分が反応を起こしたものにミネラル分などが付着するために生じる現象です。
 虹色の変色や白い斑点が発生する事がありますが、水道水に含まれるミネラル分(カルシウム・微量の鉄・銅等)が蒸発によって付着したものです。
 そのまま使用しても、人体に無害ですのでご安心ください。気になる場合はレモンの輪切りやリンゴの皮、柑橘類と水を入れ煮立たせると目立たなくなります。

メーカーKIPROSTAR(キプロスター)
状態※新品未使用品です。
備考※アルミは非常に傷が入りやすい柔らかい素材であるため、
製造工程で付いた細かな擦り傷などが御座います。
品質上は全く問題ありませんので、予めご了承下さい。