1940年代     ベークライト卓上及び柱アノログ電話、本立て 


配達は、致しません。 熊本県の実家に取りに来られる方だけにお売り致します。
1940年代、ベークライト卓上及び柱アノログ電話、本立てです。
1907年に発明された最初の合成プラステイックのベークライト製品です。
卓上と柱に備え付けられる電話2種類と料理の時に使う本のページをキープする本立てです。
コロナパンデミック前に、英国から日本に20フイートコンテナーで送ったアンテイーク英国家具の処分セールです。
全ての家具は、日本から買い付けに来られるアンテイーク業者さんと同じく埃被ったアンテイーク家具倉庫、インターナショナルアンテイークフェアー、オークションで安く買った商品ばかりです。
安く買った物ばかりなので、傷汚れを日本で修復、ワックス仕上げして売る予定でしたが諦めて処分する事にしました。
英国で、ヤフオクのアンテイークチャイナオークションをして居ますので3ヶ月の休みを取り一時帰国して全てを処分する予定です。
全ての商品は、1000円スタートで落札されたら配達はしません。
取りに来られる方にのみにお売りします。
2週間は、お取り置きしますのでまとめて取りに来られたらお得です。
積み込みのお手伝いをしますので、お一人で来られても積み込みには問題ございません。
英国アンテイーク家具が高いのは、買い付けに来られる旅費、滞在費、梱包運送費、関税等が掛かるからです。



      サイズ   17 X25X14CM    23X20X14CM   23X15X13CM