| 品番 |
|---|
59135 |
| 品名 |
|---|
ドローリーフテーブル |
| 原産国 |
|---|
イギリス |
| 材質 |
オーク材 |
| 年代 |
1900年頃 |
| サイズ |
横幅:116cm(拡張時183cm) 奥行:92cm 高さ:77cm
|
| 商品について |
どっしりとした雰囲気のドローリーテーブルです。 イギリスアンティーク家具のドローリーフテーブルでは拡げて183cmというのは数の少ないものと言えます。 店頭でお話しさせていただいていると、大きめサイズ感をお探しの声を多くいただくので、力を入れて探しているのですがなかなか見つからないのが実情です。 天板角も丸く、優しい雰囲気も魅力です。
アンティーク家具としてのこのお品の魅力は天板下の幕板部分の彫刻になるかと思います。 お花などをモチーフとした華やかな雰囲気になっています。 私個人もアンティーク家具に関わって20年ほどになりますが、こうしたタイプのドローリーフテーブルは年々見つけづらくなり買い付け価格も上がってきているように感じます。 その中で納得のコンディションとデザイン、掘り出し価格となるとさらに出会いが少なくなります。 天板部分が枠が露出せず、上からオークの薄板が貼り付けられているのもイギリスアンティーク家具のドローリーフテーブルでは最上級のもので見ることが多いデザインです。 平面であることで単調に感じやすいダイニングテーブルで、こうした杢目を活かそうとするデザインも魅力です。
アンティーク家具としてのもう一つの大きな魅力が脚部分のデザインです。 ブルボーズとも呼ばれるデザインになっていることで、重厚感を演出していると思います。 起源とされるチューダー様式から長い間愛されている、アンティークの定番と言えるデザインです。 チューダー様式とはゴシック様式がイギリス独自の発展をしたスタイルです。 この頃のデザインがイギリス家具デザインの起源とも言える時代で、様々なデザインが生み出されます。 400年ほどの前のデザインになるので、本当に長い間愛されているデザインだと思います。 そうなるのも納得の魅力がありますよね。
ドローリーフテーブルは、拡張式のダイニングテーブルとして、アンティーク家具のダイニングテーブルではおなじみとも言えるほど定番のお品です。 脚部分は4本脚タイプと2本脚タイプがあり、安定感があり、脚1本を細く作ることができる4本脚タイプ、座る際にも座りやすい2本脚タイプというそれぞれの特徴があります。 4本脚タイプがツイストや猫脚が多いのに比べて、2本脚タイプはすっきりしたデザインから重厚なものまでさまざまなデザインが見られます。 チェアの収納性の良さや座る際にテーブルの脚が邪魔にならないのも、2本脚タイプの魅力と言えます。
天板ははめ込みになっていることが多く、工具などを使わなくても真上に持ち上げるだけで天板を外すことができます。 大天板もその下の小天板もそれぞれがはめ込みになってるので、天板3枚と本体部分に分割が可能です。 天板下にそれを支える枠がありますので、サイズとしてはそれほど小さくはなりませんが、運びやすくなることで、搬入の際はテーブルを横にすることもできるようになります。
天板はニスの再塗装が行われています。 天板にハリ材の剥がれ補修跡とカケがありますのでお写真でご確認ください。
|
| 送料例 |
送料区分:Dランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 11,200円・東京都神奈川県など関東 12,300円・福岡県 14,500円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。 |
| お手入れについて |
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。 お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。 (商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます) お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、 商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。
お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。 お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。 記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。 棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
|
| アンティークフレックス |
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております!
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184 メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)
|