☆初版有☆昭和52・55年☆倉多江美 2冊セット ドーバー越えて/宇宙を作るオトコ サンコミックス/朝日ソノラマ【個人保管品】


『☆初版有☆昭和52・55年☆倉多江美 2冊セット ドーバー越えて/宇宙を作るオトコ サンコミックス/朝日ソノラマ【個人保管品】』の出品です。

経年によるヤケ・スレ・シミなどはありますが、
書き込み、中割れ、ページ外れなどはなく全体的には状態は悪くないと思います。
細かい点の見落としがあるかもしれませんが、
中古品であるこということをご容赦の上、ご入札お願いいたします。
初版等発行情報は画像にて確認お願いします。

全国一律送料185円(クリックポスト)

『倉多江美』の紹介
1950年生まれ、神奈川県鎌倉市出身。大阪育ち。
1974年「少女コミック増刊ちゃお」から、『雨の日は魔法』でデビュー。
以後、少女ギャグ漫画を数多く執筆。個性的なタッチで根強いファンを獲得する。
代表作に、『ジョジョの詩』シリース(1975年)や、『一万十秒物語』(1976年)、『エスの解放』(1978年)、『静粛に、天才只今勉強中!』(1983年)、『お父さんは急がない』(1998年)など。
その他の著書に、『まんが安心育児 1・2・3歳児の知能としつけ』(1990年)、『算数だいすき子育て法 算数ぎらいを克服する』(1991年、まんが担当)などがある。
針金のような描線と乾いたユーモアを持ち味とし、哲学や心理学、民俗学、世界史などもテーマとした独特の作風は「異色」と評され、少女漫画の枠を超えて幅広い読者層を得ている。