人間国宝金重陶陽 茶碗 鵬雲斎花押の逸品 r224






商品詳細

人間国宝金重陶陽作、 茶碗です。 土肌の温もりを感じる素晴らしい作品です。 高台脇に銘があります。 【金重陶陽】1896年~1967年 備前焼の陶工として初めて人間国宝となった人物。 川喜田半泥子、荒川豊蔵、三輪休和と「からひね会」を結成。 「備前焼中興の祖」と称されている。
サイズ:直径:約12、5㎝/高さ:約7㎝


商品状態
目立つ欠け・ヒビ・直し等無い良い状態ですが、中古品になりますのでご了承下さい。


発送詳細
宅急便元払いを利用させていただきます。
全国一律1000円(但し北海道、沖縄、離島は別途見積もり致します)
その他、ご希望が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。



注意事項
本品は正式鑑定機関での鑑定・査定を受けていない品です。
当方でも真贋の判断は出来かねます。
保証品では無い事をご理解いただき、画像でご判断、ご納得頂いた方のみのご入札をお願い致します。
ご落札後の返品はお受けできかねますので、くれぐれもご吟味頂けますよう、重ねてお願い申し上げます。
返品・キャンセルはお断りさせて頂いております。
何卒宜しくお願い申し上げます。