SONIDO フルアコTYPE


名古屋市緑区に工房を構える、熟練のルシアー山本澄夫氏が主宰するギタークラフト工房『ソニード』のエレキギターが入荷致しました。山本氏は主にアコースティックギターの分野にて著名で、胴を完全な削り出しで加工し、和太鼓の発想から胴の内部にスリットを彫り込んだ『くり抜き構造』を考案。木に負担がかかる熱や曲げといった加工を行わないため、ナチュラルな木の鳴りが楽しめ、そして丈夫さをも兼ね備えた、大変手の込んだギターを製作してきました。本器もそのくり抜き構造が採用されており、非常に手の込んだギターモデルになっています。この機会に是非お試しください。

商品コード260-007-173-5603
商品名SONIDO フルアコTYPE
通称エレキギター
商品ランク中古品B
付属品汎用ソフトケース
詳細説明※コンタクトタイプのピエゾPUが搭載されておりますが、パッシブのため非常に出力が低く、あまり実用向きではありません。用途に応じて外付のプリアンプの併用がオススメです。フローティングPUが取り付けられた形跡があります。わずかな傷 、小さな打痕 バインディング剥がれが見受けられます。トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。ネックの反りはロッドで調整済みですが、 ハイ起き(ジョイント部分から少し起き上がっている)が生じている状態です。 演奏には特に問題のない状態です。まだまだ十分なフレットの高さがあり、演奏には特に支障のない状態です。