1920年代(大正14年〜昭和5年)製 鈴木政吉作 ビンテージ マンドリン


1920年代(大正14年〜昭和5年)製 鈴木政吉作 ビンテージをお譲りします。製作されて100年以上経過した 雅にビンテージ マンドリンです。 モデルはNo.2です。 マンドリンを入手してかなりの時間を掛けて磨き上げました。 ネックの反りや指板のハガレ等はありません。 本体に割れ、 ハガレ等もありません。9枚めの映像をご覧の通り ネックの繋ぎ部にクラックや隙はありません。 大変古い楽器であるため 細かい傷はあると思いますが 弦を交換し 一通り磨きを掛けています。当方 マンドリンを演奏することが出来ないため 詳しい状態、 音色 等の説明が出来ません。 説明が出来ていない不具合や問題があるかも知れません。 従いまして ノークレーム ノーリターンを必ずご承諾の上 入札をお願いします。茶色のハードケースに入れて発送します。 素人が出品している楽器であるため 神経質な方の入札は固くお断り致します。何事も迅速なご対応を頂ける方の入札をお待ちしています。