和太鼓 1尺8寸 長胴ケヤキ彫り 拭き漆仕上げ 太鼓台バチ付
私達の木創工房森童では、祭り屋台(山車)の本体と車輪の製作と修理をしており、祭り屋台を、作っている自冶会に太鼓を紹介するために、太鼓製作の作業所に見学に行き、元住宅建築会社の親方が、趣味の太鼓の演奏が高じて、太鼓を作りたくなり、従業員と二人で、出来る限り安く提供するために、一生懸命に作っている姿を見て、自自会に進め、工房にも見本として作って貰った物です。和太鼓 1尺8寸 長胴ケヤキ彫り 拭き漆仕上げ 太鼓台バチ付太鼓口 1尺8寸(54,5センチ) 胴太さ2尺2寸8分(69センチ)太鼓長さ(69センチ)太鼓台(ケヤキ) サイズ 幅59センチ 長さ45センチ 引き出し付良杢なので、拭き漆で仕上げ、金物も良い物を選びました。本来楽器の製作者は、音の分かる、演奏者でもあるべきだと思い、飯田市の牛山太鼓店さんに頼みました。高価な物ですので、現品確認をお願い致します。お越しの際は、先ずは、ご一報くださるようお願いいたします。