ブルーバックス●XP対応 英語スピーキング科学的上達法―ネイティブの発音が身につく(山田恒夫/ATR人間情報科学研究所著)講談社'05
●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●'05年版。発売時定価~1,600+税円
●日本人はなぜ英語を話すのが苦手なのか?ネイティブの発音を再現した3次元CGで、口の中の動きを目で見て確認。また自分の声を録音すると、パソコンがネイティブの発音との違いを診断。さらにCD‐ROM収録のテストで実力をチェックできる。
目次
第1部 スピーキング学習にチャレンジ!(英語スピーキングを学ぶということ;体験!マルチメディア実践編)
第2部 スピーキングの特徴を知る(スピーキングのメカニズム;音韻レベルのスピーキング;音節レベルのスピーキング ほか)
第3部 学習のポイントを知る(「スピーキング」再考;スピーキング学習のメカニズム;スピーキング学習のポイント ほか)
著者等紹介
山田恒夫[ヤマダツネオ]
1958年、京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科(心理学)修了。現在、独立行政法人メディア教育開発センター研究開発部長・教授。教育におけるマルチメディア利用の高度化の研究に従事。特に、コンピュータ支援語学教育の高度化、学習コンテンツの共有・再利用の可能性を探る
●国内送料は別途記載のとおりです。
事故の際補償のつかないものもあります。
☆発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
●海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けしますが返送料その他はご負担ください。
●絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
●評価はご要望のある方のみお付けいたしております。