【ARS書店】『天野一族』~限定300部~編集人:新井康友・1976年・日本家計協会出版部/104頁・1万円・日本の氏族・藤原南家工藤氏の一族
*** 商品詳細 ***
『天野一族』
~限定300部~
☆・編集人:新井康友
・1976年・104頁・\:10,000円・約:B5判
・表紙・傷み・本文は普通
・発行:日本家計協会出版部
参考資料・ネット参照
地名を取って天野と称した。天野氏は後に遠江守護となった今川氏と結び、国人勢力として遠江にて共に力を拡大した。
☆・遠江権守であった藤原為憲の裔孫という、藤原景光が伊豆国田方郡天野郷に住して天野藤内と称したのが始まりという。
その後、平安時代末期から鎌倉時代にかけて、天野氏で活躍したのが景光の子の天野遠景(民部丞)である。
治承4年(1180年)の旗揚げ以来源頼朝の懐刀として内政だけではなく、当時の重鎮の一条忠頼、梶原景時、
比企能員の暗殺の実行にも関与した。遠景は平家討伐の功績を評価され、文治元年(1185年)には
鎮西奉行(初代)に就けられた。しかし、赴任地での反発が強く職を解任されて本貫の地である豆州天野郷に帰ったとされる。
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。
◎篠路:S50266.2021.11.8