■作家・作品詳細
ロルフ・ラフルスキー (ROLF RAFFLEWSKY) 1943年~ 旧西ドイツ人作家
略歴 1943年 ドイツのハナウで生まれる。 1960年 パリのモンマルトルで修業。各地で個展開催。 1961年 パウナ美術アカデミー及び、フランクフルトの美術学校に学ぶ。 1962年 パリに住み、フランス各地や、ヨーロッパ、サンフランシスコ、 モンテカルロ等の、有名画廊にて個展を開催。 1968年 リトグラフ制作活動に入る。 1973年 フランス国立図書館で展示された作品が受賞をした。 1988年 144点のリトグラフ・アルバム「ラ・フランス」を出版。 1989年 日本で油絵個展開催。
★作品タイトル「ムーランルージュ」
部数:250部限定
フランスのパリ北部のモンマルトルにあるムーランルージュ、 「赤い風車」とその前の通りを描いた素晴らしい作品です。 マージンの自署はいつもの特徴的なサインでは無い あまり見掛けない方のサインです。
ムーラン・ルージュ(Moulin Rouge) 1889年に誕生したフランスのパリ市内、モンマルトルにある キャバレー。 フランス語で「赤い風車」という意味で、実際に屋根の上に 赤い風車がある。 歌やダンス、フレンチカンカン、大道芸を組み合わせたショーで有名。 又、画家のロートレックがここに通いつめ、踊り子たちをモデルに 数々のポスターを描いたことでも有名。
第一次、第二次世界大戦下でも営業を続け、第二次世界大戦中に パリがドイツ軍の占領下に置かれた際も、多くのドイツ軍将兵で にぎわった。 ここで活躍した著名なミュージシャンとしてはエルビス・プレスリー、 フランク・シナトラなど多数いる。 現在もパリを代表する観光スポットの1つとして人気。
☆本作品は真作を保証致します。 万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 44cm×28cm 額縁 63cm×48cm
コンディション
作品は良好な状態です。 マージン各所に薄シミ有ります。鑑賞に支障無い程度です。 額縁は綺麗な状態です。
その他
作品面マージンに作家直筆サイン、エディション有り かぶせ箱有り 見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、 額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。 基本的に額縁は無価値とお考え願います。 尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
☆☆真作と模写の表記☆☆
【真作】 真作保証できる作品を真作と表記致します。 作者自身、又は著作権者等で作成した リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。 【模写】 真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は 模写と表記致します。
上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。 (複製画、オフセット、ポスターなど)
尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆
全ての出品作品に於いてご相談致します。 お気軽にお尋ね下さい。
|