唐の女帝・則天武后とその時代展 記念ピンバッジ 瑞鳥の鳳凰チャーム、七宝焼の女官ピンバッジ 陝西省西安市
1998年に東京国立博物館で主催された、唐の女帝・則天武后とその時代展で購入した、特別に創られた記念品のチャーム(根付)とピンバッジです。
どちらも新品、未開封のままのお品です。
25年以上のときを経ていますが、購入した当時のままの美しい状態を保っています。
①唐時代女官の唐三彩がモデルのピンバッジ
オリジナルは唐三彩で造られた唐時代の女子像です。陝西省西安市唐王家墳墓出土、陝西歴史博物館保存
髷や衣装などから、身分の高い妃嬪をモデルにしたのでは、と言われています。バッジはつややかな七宝焼で出来ています。
②唐時代、金象嵌細工の鳳凰を模した金鎖つきチャーム(根付)
オリジナルは、金細工の象嵌装飾品です。
陝西省西安市東郊郭出土、西安市文物保護考古所保存
古来より、龍が皇帝を、鳳凰は皇后を、と対を成す神獣として崇められ、則天武后も好んで用いたモチーフで、富と権力の象徴として今もなお尊ばれる瑞鳥、鳳凰のチャームです。
生動感あふれ、波うつ尾羽や鱗羽まで細やかな象嵌で表した本物そっくりに、微細にわたりその質感がこだわりを持って再現された、みごとなチャームです。鳳凰の冠に小さなアズキチェーンがついています。
双方ともに、小さくても高級感あるお品です。