サイトウ良 『夢の国(dream land)』 シルクスクリーン 1992年制作 直筆サインあり 限定20部 額装品 【真作保証】 サイトウ 良


*抽象形態やグラデーションを幾重にも重ね、鮮やかな色彩の作品を創る サイトウ良 の シルクスクリーン作品 『夢の国(dream land)』です。
   1992年制作 直筆サイン入り 限定20部 額装品 【真作保証】 です。万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。
*サイトウ良ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
 
・作家名:サイトウ良  1941年~
・作品名:夢の国(dream land
・技法:シルクスクリーン
・イメージサイズ:約20cm×約37cm
・額装サイズ:約41cm×52cm
・サイン:直筆サインあり
・限定数:20
※作品下部に、直筆サインと制作年、作品名とエディションの記載があります。
※作品コンディション:良好です。額も良好です。
画像でご確認下さい。
 
サイトウ良 (さいとう りょう) 1941年~
抽象形態やグラデーションを幾重にも重ね、鮮やかな色彩の作品をつくる版画家。国画会会員、日本美術家連盟会員
<略歴>
1941 福岡生まれ 19661968 パリ アカデミーグランド・ショミエールに学ぶ 19701974 クラコウ国際版画ビエンナーレ展(賞候補)(ポーランド)1974 第二回ニューハンプシャー国際版画展審査委員賞受賞(アメリカ)1975 国画会・国画賞受賞1976 国画会・五十周年記念賞受賞 1978 国画会・会友優作賞受賞 フットプリント国際版画展買い上げ賞受賞(アメリカ) 1988 第五回空間大賞国際版画展大賞受賞(韓国) 1993 第一回ストックフォルムミニアチュル国際展版画部門 名誉奨励賞受賞(スウェーデン) 1995 第二回ストックフォルム国際版画展金賞受賞(スウェーデン) グラバドス現代日本版画展招待出品(アルゼンチン) 1996 アジアエクスポ ハンブルグ展招待出品(西ドイツ) 1998 現代日本美術展 ポーランド・クラコウ国立美術館「マンガ」於 ポーランド・パリ訪問 1999 現代日本美術展 スロベニア国立美術館主催(ユーゴスラヴィア) 日韓交流展招待訪問(東京新聞&ソウル毎日新聞社主催) 2000 カルヴィナリティ第二回国際版画サロン展招待出品(ルーマニア) 2001 世界の受賞者展招待出品(ポーランド) 第一回「TETOVO 2001」国際版画展招待出品(マケドニア) 2002 現代日本版画展(USA・シカゴ) カダケス国際ミニプリント展(スペイン) 第三回「日本のアート展in CANADA 2002」招待出品 カナダ・オタワ下院賞受賞(カナダ・チリワック市) 第六回ストックフォルム国際グラフィックアート展版画部門 優秀賞受賞(スウェーデン) 第十二回空間国際版画ビエンナーレ展出品(韓国・ソウル) 2005 第四回「日本のアート展in CANADA 2004」招待出品 カナダ・チリワック文化賞受賞(カナダ・チリワック市) 2006 第十回日仏現代作家美術展・国際芸術文化大賞受賞 (サロン・デュ・ブラン)
(出典:ARTBOX international
<収蔵>
ソルトレーク市立美術館(アメリカ)
英国王宮美術館、空間美術館(韓国)
ニューサウスウェールズ州立美術館(オーストラリア)
他内外 大学・図書館・美術館収蔵
リュヴリアナ国立近代歴史美術館(スロヴェニア)
佐久市立近代美術館収蔵(長野)ほか
(出典:ギャラリーセンターポイント)