古瓦 唐草文軒平瓦の破片 「山城国国分寺」の記載 京都府木津川市の出土?
発掘品の古瓦になります。
軒平瓦の端部分の破片で、薄っすらですが唐草模様が残っています。
裏面には「山城国国分寺」の記載がありますが、詳細な出土の経緯などは不明です。
このお寺の史跡は京都府木津川市とのことですので、その地の出土品と思われます。
以前、陶片等をまとめて入手したうちの1つで、元はコレクターさんの持ち物だったようです。
写真の通り土汚れなどそのままですので、資料としていかがでしょうか?
家庭用スケールにて、重さは約568gです。
縦約12cm、横約11cm、厚さ約3cm。
お好きな方にどうぞ!
発掘品のため欠け等あります。写真をよくご確認ください。
ノーリターン・ノークレームにてお願いいたします。