【幕末維新関連古文書大放出!】土佐倒幕派 土佐藩兵・迅衝隊所縁の指令文書:乾(板垣)退助、中岡慎太郎 —博物館級史料☆彡(24)

【幕末維新関連古文書大放出!】土佐倒幕派 土佐藩兵・迅衝隊所縁の指令文書:乾(板垣)退助、中岡慎太郎 —博物館級史料☆彡(24) | 迅衝隊は、戊辰戦争における御親征東山道先鋒総督軍(土佐藩兵)の主力部隊で、1868(慶応4)年に編成され、1870(明治3)年藩命により解散するまで隊士総数600名を組成した。乾退助(後の板垣退助)が軍制改革を行い編成した土と佐藩「士格別撰隊」を起源としている。実質的には板垣退助を主将とし、上士勤王派の諸士、旧土佐勤王党員ら土佐藩内で勤王の志の強いもの達で構成され、中岡慎太郎や谷干城らも関係しており、近代式の連兵と銃隊を備えたことで知られている。
本品は共に指令文書とみられ、隊長のサインがあるものは乾本人による銃隊設置の令ともみられ、「皇居」の文字がみられる赤み掛かった方は、隊が会津若松城を攻略して土佐に凱旋する帰路、江戸城において明治天皇への拝謁を許された際の指令かと思われる。
◆これまで研究調査や趣味で収集してきた史料を放出してまいります。ご理解ある史料研究家やコレクターの方々にお譲りできれば幸いです。
◎お取引に関する合意事項: ★ありのままでご提供させていただきます。状態を画像にてよくご判断の上で入札願います。 ★モニターの状態により色合いや光出加減が実際とは少々異なる場合もございましょうが、意図的な誤魔化しは一切ございませんことをご承知の上で、細かい部分を気になさる方は入札をお控え願います! ★ご落札より2日以内の対応と5日以内のお支払いをお願いいたします。 ★領収書の発行はいたしておりません。お取引明細よりご確認下さい。 ★新規IDの方や評価の悪い方、その他悪質な兆候や形跡が見受けられる場合は入札を取り消すことがございますため、御了承願います。
【真作保証について】真作と記載の商品において、万が一公式な鑑定機関により真作でないと判断された場合には、落札代金(落札時の送料を含む)を返金致します。個人(収集家・専門家・学芸員・画廊等)の見解は正式な鑑定とは認められません。 保証期間は落札日から30日間とさせて頂きます。落札代金(落札時の送料を含む)以外の鑑定料等はご負担ください。
※Deceptive messages and unlawful negotiation attempts will be reported to proper bureaus of investigation! |
|
powered by auction-labo.com