1906年~1925年頃 オールドノリタケ 金彩 薔薇図紋 蓋物 アンティーク ビンテージ 里帰り 明治 #601-2



powered by auction-labo.com


1906年~1925年頃 オールドノリタケ 金彩 薔薇図紋 蓋物


 オールドノリタケについて
オールドノリタケとはノリタケが明治時代から第二次世界大戦頃にかけて、主に欧米へ輸出するために製造した陶磁器の総称です。日本の伝統的な上絵付け技術と西洋の様式を融合させたデザインが特徴です。特に緻密な手描きの絵付け、金彩、そして「盛り上げ」と呼ばれる立体的な装飾技法が当時の欧米の富裕層に高く評価されました。花瓶や装飾品など多岐にわたり、現在では希少なアンティークとして世界中にコレクターがいます。
 商品詳細
オールドノリタケの蓋物となります。
深みあるシックな黒地を器体に用い、その上を流麗なガーランド模様の金彩と優美な薔薇のハンドペイントが彩る誠に美麗なる作品となります。陶磁器においては製作の都合上、白地を基調とするものが大半を占めますが、本作のように黒地を基調とした作品は極めて稀少であり、当時の高度な技術と美意識の結晶といえるかと思います。黒地に咲く薔薇の華やぎと金彩の輝きが見事に調和した本作は、オールドノリタケの中でも特にコレクター心をくすぐる、優雅で格別な存在感を放つ作品となるかと思います。
非常にきれいな一品となっていますので観賞やコレクション用に是非いかがでしょうか?
 コンディション
経年による金の擦れなどは多少ありますがひびやかけ及び補修の跡はありません。写真の白い箇所は塗料の剥がれではなく、ライトの反射となります。

高さ9cm×幅11.5cm
 発送方法/その他
【発送方法】
ゆうパック(島根県より発送)

【その他】
商品に瑕疵があった場合は到着から返品処理を行いますので到着から1週間以内にご連絡ください。
 自己紹介
ご覧いただきありがとうございます!

私は自身でアンティーク商品を集めつつ、買い替えも兼ねてヤフオクへ出品しております。
商品を購入する際、決め手は心が動かされるかどうかです。
心が動かされる商品、具体的には『華やか』『迫力満点』『美しい』などです。

また、商品鑑賞時以外は傷がつかないよう個別にプチプチに包んだ上で保管しております。
万が一、商品に瑕疵があった際は返品を受け付けますので遠慮なく申し出ください。

今後とも商品を出品して参りますのでフォローもお願いします。
また、現在出品中の商品を合わせてご確認頂けたら幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.217.001.005