『タミヤ TAMIYA 1/10 RC 初代 ランチア ラリー マイティフロッグシャーシ用ボディ』
タミヤ TAMIYA 1/10 RC 初代 ランチア ラリー マイティフロッグシャーシ用ボディです。
ヘッドランプ・フォグランプ4灯・テールランプが点灯します。
(ヘッドランプ点灯はフルスロットル時)
ボディは入手後製作しましたが、シャーシを所有していなかったため、製作後未使用です。
製作には表面の塗装、個々のパーツ装着、ステッカー貼り等かなり手間がかかりました。
なお初代「タミヤ 1/10 RC ランチア ラリー」についてですが
“1983年に発売された「ランチア ラリー」は、同社の1/10電動RCカー「スバル ブラット」「マイティ フロッグ」と同じABS勘脂製スペースフレームを使ったオフロード志向の強い製品(画像10枚目)。計8灯の前後ライトは別売のライトバルブにより点灯することが可能でした。しかし、リアルな樹脂製ボディに対してタイヤ/ホイールが大きくはみ出していたことで、当時の評価は決して高くありませんでした。” だそうで、希少な物だと思います。