PCでも遊べる デッドオアアライブ 2 ドリームキャスト


すでに実機のハード、ソフトを所有されてる方、専用のオークションとなります。
ドリームキャスト本体とソフトはご自身でご用意下さい。

お持ちのドリームキャストの名作ソフト   デッドオアアライブ2   がパソコンでも遊べるようになります。
落札者さまにお届けするのは普通のPC接続ケーブルで写真は見本となります。


当時、テクモの「Team NINJA」を統括部長として率いていた板垣伴信氏が
MODEL3に続くセガのアーケードゲームの主力基板「NAOMI」にほれ込み製作。 

1999年11月にACにて稼動され当時の格闘ゲームとは一線をかくすその出来に人気となり
ドリームキャストと互換性のあるアーケード基板であるため 
誰もがドリームキャストのキラーソフトとなるであろうと期待されている中
まずは海外の北米版DCソフトとして発売すると発表。2000年3月16日に発売される。
国内での発売はいつかと誰もが待ちわびる中
戦略的にPS2に発売すると電撃発表。2000年3月30日に発売。

PS2版を横目に見ながらあくまでも国内での発売を待ちわびるセガユーザーのために
半年後ついに国内での発売を発表。2000年9月28日に発売される。

「待っていただいていたファンの皆様にありがとうを伝えたい」
「2年間付き合ってるSH-4とPowerVR2の極限の性能をお見せします」

とコメントした板垣氏の言葉通り、AC版、北米DC版、欧州DC版 
そして先に発売されたPS2版に新しいコスチューム、 新たなキャラクター、モードが追加された
まさにドリームキャスト版の完成版ともいえるソフトです。


【注】ドリームキャスト本体とソフトはご自身でご用意下さい。 

面倒な設定はこちらでしてお渡しいたしますので簡単な設定のみですぐに遊べます。
お使いのパソコンのスペックのご確認などが必要となりますので
【必ず入札前にご質問下さい】
 
【注】入札前にこちらからの質問にお答えいただけてない場合は落札していただいても
落札者様都合によるオークションの取り消しや、パソコンでも遊べるように最後まで対応出来ない場合が
ありますのでご注意下さい。

商品の性質上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
他にもドリームキャスト関連のソフトなどを出品しておりますので、よろしければ出品リストをご覧下さい。 

本体やソフトをお持ちでない方は入札前に言っていただけば中古の本体、ソフトを含めた価格に変更して 
再出品いたしますのでお気軽にお申し付け下さい。(入札後では対応出来ませんのでご注意下さい)

【入札される方は必ず自己紹介をご覧下さい】