日本を破滅から救うための経済学 再活性化に向けて、いまなすべきこと 野口悠紀雄 2010年7月29日第1刷 ダイヤモンド社
日本を破滅から救うための経済学 再活性化に向けて、いまなすべきこと 野口悠紀雄 2010年7月29日第1刷 ダイヤモンド社
消費税だけでは30%近い税率でも財政再建できない!デフレスパイラル論はまったくの間違い。インフレこそが最も過酷な税である。厚生年金は2033年頃に破綻する。1ドル=60円台後半も不思議ではない。教育こそ最も重要な成長戦略。俗説を次々とくつがえす!野口教授の最新日本経済論。
デフレが停滞の原因という邪教から目覚めよう
いまこそ必要なデフレの経済学
破滅への道を突き進む日本の財政
厚生年金は破綻する
消費税増税による財政再建は可能か
為替レートは何によって変動するか
日本画進むべきは高度知識産業
★大きさ
約19センチ×13センチ
314ページ
×裏側カバー上部分、少ヨレあります
○カキコミ、アンダーラインはありません
簡易梱包
撥水ビニール+茶封筒
★中古品にご理解のある方のみご購入下さい
★神経質な方のご購入は御遠慮下さい
「注」
最近、ろくに説明文読まないで購入される方が増えてます
質問は購入以前にお願いします
お受け取り通知を出された後、評価で文句を言われても対応できません。
仕訳No.スピルリナ7311