『宇宙のはじまり』アシモフ博士の宇宙探検シリーズ5[福武書店]



アシモフ博士の宇宙探検シリーズ5
宇宙のはじまり
アイザック・アシモフ


商品説明
【商品】

商品は アイザック・アシモフ 著
アシモフ博士の宇宙探検シリーズ5
宇宙のはじまり
です。

もくじ
昔の人の考えた宇宙………4
地球は宇宙の中心だった………6
星の集まり、銀河系………8
赤い光がしめすもの………10
宇宙のはてはどこだろう………12
宇宙はなんて広いのだろう………14
宇宙はふくらんでゆく………16
ビッグバン 宇宙大爆発………18
ビッグバンがのこしたもの………20
宇宙のはじめのころ………22
宇宙は進化する………24
これからの宇宙………26
宇宙の距離と広さ………28
アシモフ博士のプラス1………30
さくいん………31


アシモフ博士からきみたちへ

宇宙はとても大きな世界です。 でも、宇宙がほんとうにどのくらい大きいのかわかってきたのは、この50年くらいのことです。

宇宙のことを知りたい だれもがそう思います。 だって、わたしたちは宇宙の一員なのですから。この何年かのあいだに、電波望遠鏡、 人工衛星、 探査機などがつかわれるようになり、あたらしいことがどんどんわかるようになりました。

惑星のすがた、クエーサー、パルサー、ブラックホール、スーパーノバ。 そして宇宙がどのようにはじまって、どのようなさいごをむかえるのか、など、たくさんのことがあきらかになってきています。 宇宙ほどおもしろいものはないと、 わたしは思います。

その中でも、いちばんおもしろいのは、宇宙そのものを知ろうということではないでしょうか。 宇宙がいつはじまり、これからどうなるのか 考えれば考えるほど、わくわくしてきます。

この本では、何百億年という長い長い時間の旅に、いっしょにでかけることになります。
さあ、宇宙へのとびらをあけてみましょう。

アイザック・アシモフ

書名アシモフ博士の宇宙探検シリーズ⑤
宇宙のはじまり
(原題:How was the Universe Born ?)
著者アイザック・アシモフ
監修大林辰蔵
訳者小原隆博
ページ数31ページ
サイズ258 x 195 x 8 mm[ハードカバー]
発行1990年11月1日 第2刷
出版社福武書店


【状態】

保管品です。カバーが付いていませんが、特に目立つようなキズ、ヨゴレ等はありません。 本文は使用感はなくキレイです。
梱包

発送

お支払

お取引
【梱包】
クリスタルパックに収めて緩衝材とともに角型封筒に入れます。

【発送】
お支払確認後にゆうパケットで発送致します。

【お支払】
お支払金額は「 落札金額(送料無料)」となっております。

【お取引】
取引ナビでのお取引になっています。
送付方法ゆうパケット
支払方法Yahoo!かんたん決済(詳細
その他※ この商品の配送方法は ゆうパケットでお願いします。
※ この商品はノーリターン・ノークレームでお願いします。

この商品説明は オークファン オークションテンプレート で作成されています。(ヤフオク専用)
Powered by aucfan.com