金重まこと 備前緋襷手付向付6人 手付小鉢 和食器


備前焼の第一人者、金重まこと氏の緋襷の小鉢です。

取手があることで立体感が出て、食卓にますます高級感がでます。

天ぷらなどを盛り付けても素敵ですし、またデザートなどにもよくあいます。

備前らしい、ねっとりとした柔らかい雰囲気を持った土が器の魅力を際立たせます。

器の径は14cm前後、取手までの高さは10cm程度です

以下のページにも同手のものが紹介されています。

https://www.kurodatoen.co.jp/exhibition/201605060510/