朝鮮王朝時代済州島盆チェジュド盆木地盆松盆素朴な民俗盆木の古民藝酒器盆煎茶盆李朝ゲーム盤ユンノリ


直径322mm。高さ43mm。朝鮮王朝時代の済州島盆です。かの地独特のはつりで仕上げた素朴な味わいが魅力で使いやすい、酒器映えのする逸品です。韓半島の生活は地べたに座る日本と西洋的な机の中国の中間で低い台を使うため食器などは高台があり、食床と呼ばれるその盤や家具などはオンドルと呼ばれる床暖房のため同じく脚が付くものですが済州島は温暖な気候と辺境の地であることが相まって日本の盆のように脚がない平底なところが日本の生活に取り入れやすいデザインかと思います。日本においてもそうですがこの手の民衆の木の盆は裏返してまな板の用途にも使われた跡を見ることがありますが本品は碁盤の目状の筋彫りがあり、あるいは将棋やユンノリ(韓半島風双六)などのゲーム盤としても使われたのでしょうか?当時のかの地の庶民の生活の一端を垣間見るかのようです。

この機会をお見逃しなく! 他にも面白いもの色々出品していますので、「そのほかの出品」も是非ご覧下さい!また出品物の産地や時代の判定については当方の個人的な判断に過ぎません。ヤフオクは画像と説明文のみがご入札のための情報の全てですので、画像と説明文を見て疑義のある方はご入札なさらないでください。ご質問・お問い合わせのある方は御落札後ではなく必ずご入札前にあらかじめ質問欄からお気軽にお問い合わせください。なお土曜日の午後以降は外出のためご質問にお答えできない場合がございますのでそれまでにご質問いただけますようお願い申し上げます。

評価についてですが最近は評価不要の方が増えておりますので必要な方はその旨お申し出ください。商品に問題があった場合は取引ナビにてご連絡くだされば幸いです。毎週世界中で見つけた良いもの、面白いものを出品していきますのでどうぞ今後ともよろしくお願いいたします!