【レアものもあり】昭和 平成 ビンテージ レトロ おもちゃ ボードゲーム 等 ウルトラスコープ 宇宙への挑戦 等
【商品紹介】
昔懐かしの年代物のおもちゃ、ボードゲームも多数揃っております
特に1971に横井軍平氏が開発し、発売された 任天堂のオートマチックウルトラスコープ(画像2番目のもの)はかなりのレア品と呼ばれておりますので 注目品です
その他の品も年代や遊べるジャンルが幅広く、ご家庭で楽しむのはもちろんのこと コレクションとしてもオススメです
【各商品名及び状態】 ・任天堂 オートマチックウルトラスコープ 通電や動作確認はいたしましたが、電池を入れても動かない状態です また、電池を収納する蓋の部分が破損していたり、その他の部品やネジが外れていたりと 不良な部分がかなりみられたので おあいにくですが、こちらは現状品のジャンク扱いとなります
・タカラ 宇宙ゲーム 宇宙への挑戦(画像4番目) 全体的に見た感じだと欠品は仮にあってもほぼないと思われます。中身の状態も問題は特にみられませんでした。
・タカラ Show By ショーバイ(画像5番目) こちらは出題カードが7枚、製品カードといわれるものが8枚不足しております
・Pavilion ガラスチェスセット(画像6番目) 駒は全部揃っていて、通常使用には最低限揃っている感じです ボードも汚れが少々ございますがキレイさがまだ残っております
・ハナヤマ ゲームキューブ(画像7番目) 駒などの付属品に欠品はないと思われます キューブ自体は組み立てられますが、 内部の接続部分が少々壊れておりますので取り扱いには注意が必要です(画像8番目参照)
・DYNASTY ソフトダーツ用ボード(画像9番目) 箱の中身はボードだけとなります 状態はきれいで問題ないようにみられました
・本格派フルセット麻雀 凛 黒バージョン(画像10番目) 麻雀の駒がビニール包装されたままだったので未開封・未使用だと考えられます ※各商品の箱によっては多少の汚れ、キズ、破れ、型崩れ等ございます。
※簡易清掃してあります。
※自宅保管品の為、必ず画像を確認後、入札をご検討お願い致します。
※ パソコンや携帯・スマートフォンのモニター、撮影の状況により実際の色や傷の映り方が異なる場合があることをご了承ください。
以下の注意事項に、当てはまるトラブルは責任を負いかねます。 長文になりますが、最後まで文章をお読みになった上で、入札を御検討頂くよう宜しくお願い申し上げます。
※写真に写っている品物が全てになります。 ※使用、保管による汚れ、ほこりの付着などでダメージがございます。 ※各商品の専門では無い為、詳しい内容・チェックができず見落としがある場合があるかもしれませんが、ご了承ください。 ※その他の商品も多数出品している為、個別への質問へのお答え、および落札後の評価は出来かねますことをご了承ください。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。 ・配送に関するトラブルについても免責となりますので、ご了承ください。
・再利用している梱包用品で発送します。 ・簡易梱包での発送になります。気にされる方はご注意ください。 ・土日・祝日・平日夜間はコメントへの返信ができません。ご了承ください。
|