アフガニスタン 3000×2000mm 1990年代 オールド ミナハニ文様 大判絨毯 ペルシャ絨毯・ヴィンテージラグ専門店vintagecarpet【送料無料】
商品詳細
サイズ:3000×2000mm
厚み:約6.2mm
密度:約12万ノット/㎡
重さ:約19.85kg
素材:ウール
生産:手織り
産地:アフガニスタン
製造年:1990年代(オールド)
ベースカラー:赤、黄、黒、オレンジ
状態:全体美品、パイル美品、リブ美品、フリンジ美品、ヨレなし
商品番号:2421
商品について
1990年代に制作されたアフガニスタン産のオールドカーペットです。フィールド全体に花の連鎖を思わせるミナハニ文様が広がり、規則的でありながら柔らかさを感じる構成が特徴です。各花の中心には八弁の花形が描かれ、周囲を小さな葉や蔓が囲むことで、自然の生命力を象徴するデザインとなっています。
赤を主体としたフィールドに、黄と黒のコントラストが織りなす明快なリズムが美しく、遠目には整然とした幾何調に見えながら、近くで見ると一つひとつの花が有機的に揺らめくように表現されています。全体の色調は温かく、重厚さと華やかさを兼ね備えた印象です。
サイズは約3000×2000mmとゆったりとした大判サイズで、リビングのセンターピースやサロン・応接室などの広い空間に最適です。上質なウールの質感としっかりとした織りが、日常の使用にも耐える実用性を備えています。
ベースカラー
深みのある赤を基調に、黄と黒、オレンジが調和した温かみのある配色です。経年により赤はやや落ち着きを増し、自然な艶が現れています。
特徴
ミナハニ文様は「天の花」の意味で、古代ペルシャの庭園美を象徴する意匠として知られ、花と蔓の連続によって「生命の循環」や「永遠の繁栄」を表しています。規則的な構図の中に優美な変化があり、整然とした美と自然の柔らかさが融合した、見るほどに深みを感じる一枚です。