YAMAHA ヤマハ Rockin'Magic-ProⅡ ゴールド 絶版ブリッジ 分解清掃済み 完動品 94年製YAMAHA MG-ⅡRS


商品概要:1994年製YAMAHA MG-ⅡRSに装着されていたブリッジです。

Pacifica、MG-KⅡ等、中、上位機種に採用されることの多いRockin'Magic-ProⅡのゴールドバージョンです。

80年代は各社オリジナルブリッジの開発に熱心でしたが、一番熱心&積極的だったのはYAMAHAではないでしょうか。

シリーズ改良時ごとにあっと驚く新機構を搭載した新作ブリッジを発表していました。

その代わりにそのブリッジごとに固有パーツが多くほとんど互換性がないということもありましたが…

が、そんなYAMAHAオリジナルブリッジの系譜(フロイド系)の最後を飾る最終兵器がこのYAMAHA Rockin'Magic-ProⅡです。

表から見ると、ん?普通のフロイドライセンスじゃん!!

と、思われますが裏から見ると、うわ~相変わらず部品点数の多いYAMAHAブリッジだなと思います。

後継機種はYAMAHA Rockin'Magic ProⅢになりますが、このブリッジはこのRocki'n Magic PROⅡとほとんど変わりませんが日本製から台湾製になりちょっとコストダウン的なところもあります。

塗装の質も前作のYAMAHA Rockin'Magic-Proからかなり改善され、それほど劣化が激しくなくなりました。

重量もかなりあり、非常に造りの良い日本製ブリッジです。

アームは専用の差し込み式に対応しており、付属はしません。

サイズ:弦間ピッチは10.5mm、スタッド間は約74mm(6弦側フリー)です。

色:ゴールドです。

コンディション:ゴールドメッキ特有のくすみがサドル上面に見られるものの、その他プレートやスクリュー類はひどい経年感もなく、ゴールドパーツとしてまずまずの程度であると思います。

一度完全に分解し各部を磨き、パーツ欠品、動作の不具合をチェック後に組み上げており、こちらの個体はパーツ流用のないオリジナル個体です。

このYAMAHA Proシリーズブリッジで多いアームハウジング内のパーツを紛失してしまい、アームのトルク調整ができないなんてこともありません。

あまり磨きすぎると色あせしてしまうので、良い感じのとこらへんに抑えています。

付属品:スプリング3本。

送料:ゆうパケットプラスで410円になります。

お薦めポイント:正直あまり汎用性は高くはなく、ほぼYAMAHA専用ブリッジです。

とはいえ、YAMAHAギターを愛する方には必須のパーツです。