アンティーク ANTIQUE♪真正アラレ 南部 岩鋳 鉄瓶 テツビン 鉄器 茶道具 てつびん 花器 鉢カバー■307


アンティーク ANTIQUE♪真正アラレ 南部 岩鋳 鉄瓶 テツビン 鉄器 茶道具 てつびん 花器 鉢カバー■307
商品説明


岩鋳.・鐵器 / ブランド公式サイト・・・

磨き上げた鉄のドアノブの誇らしげな輝きもいいけれど。
ほの暗い洗面所の片隅で
くすむ蛇口や、
ガラス窓の木枠に下がる
小さなネジ鍵のはかなさもいい。
そんなことを思うのは
日本人だけなのかな?
軒下に下がる風鈴の音に
風を感じたり
お寺の鐘の音に
しみじみと懐かしさを覚えたり。
日本には。
時間や音のデザインがあって
よかったね。

昔、おばあちゃんの家の木枠のガラス窓には、穴の中にネジを差し込む鉄の鍵がついていた。
「日本の建築は木や紙や土って素材が人とともに変化していくのがいいよね」
「ヨーロッパの建築も石や錆びた鉄の雰囲気がいけど、向こうは鉄の金具をピカピカに磨くんだよ」
僕は古びた感じが好きだな、と言いつつテーブルに並べているのは、ドアハンドルやら蛇口といった鉄の建築金物。どれもみんな旅先で集めたものだ。

を入れて「香炉」にいいかも?
鋳鉄の蓋からからお好みの香りがフンワカと

観葉植物の「鉢カバー」でも

昔、火消し壷というのがあったね

あなたのアイデアで大変身・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
縦:12cm
横:16cm
厚さ:10cm
重さ:934g
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※商品全体象の写真が最も実物に近い色彩を表現しています。
また、サイズイメージ確認と色調検証の観点から「モデルアイテム」を添えています。
添えられたモデルが正しい色彩であれば、商品もまた正しい色彩です。

■複数落札していただければ送金・発送はまとめてお受けいたします。
この他にも商品を出品しておりますので、よろしければご覧ください♪
■トラブル防止の為遠慮なく質問して下さい、よろしくお願いいたします。
注意事項■仕事の都合で落札後の連絡が翌日になる場合があります、ご了承下さい。

■中古■
致命的なダメージはありませんがシワ、スレ、ヨレ、使用にともなう汚れ、シミ、キズ、サビ等あります。
完璧な商品をお望みの方、あるいは中古品、個人出品にご理解頂けない入札はお断りします。

ここを隠す