信竜淳二の編み込みスタイル 連続写真解説ロープ編み束髪シニヨン三編み夜会巻重ね編込織り込みクロス編込アップスタイル美容師技術書教本


 
 ご覧下さりありがとうございます。   画像の後に、商品説明がございます。


【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。

★商品説明★

信竜淳二の編み込みスタイル 連続写真解説 美容師向け教則本教本 あみこみスタイル/編込スタイル/編込みスタイル/束髪/シニヨン/三編み


信竜淳二 著
株式会社 美容の友社 発行
1993年初版
209ページ
約32x22x2.8cm
モノクロ
函入(輸送用・保護用函) 金箔押し上製本


※絶版


ヘアセットの分野において最高峰の技術を持つ指導者の信竜淳二が、詳細な連続写真で編み込みスタイルの技術・真髄とノウハウを公開。
デザイン・技術・その考え方等を豊富な写真と図版で解説した美容技術書・指導教本。 
スタイリングの手順・技術を、基本テクニックはもちろん、そこから派生するバリエーションを数多く網羅。
セットから仕上げまで、バリエーションのワンポイントテクニックなども細かい連続写真で惜しみなく解説。
基本技術から、デザインの考え方・つくり方など応用、和装・洋装を問わず似合う束髪を基にしたアップスタイルも掲載。 
絶版・プロ向け美容技術の普遍的名著として、大変希少な一冊です。
 

【はじめに】より
 数あるヘアスタイルの中でも、編み込みスタイルは大変長い歴史を誇るものの一つです。古代エジプトのクレオパトラのヘアスタイルなどを思い浮かべてみて下さい。また、今でもひじょうに身近なスタイルであり、これは、女の子のお下げの三つ編み姿でも分かります。
 最初は単なる三つ編みとか、ロープとか、重ねといったものであったのが、次第に発展し、同じロープでも二本ロープ、三本ロープと変化したり、二本編んだものを重ね合うとか、より複雑に、より豪華になったりもします。編み込みの根強い人気の一つに、基本的なスタイルから、様々なデザインが限りなく生み出されていくということが挙げられると思います。
 編み込みスタイルは、一時期大流行したことがありますが、今では、ファッションというよりも、もっと深く、一つのスタイルとして完全に定着した感があります。
 しかし、正直なところ、編み込みを自在に扱える美容師さんがどのくらいいるか疑問です。もっとも、これも致し方のない部分もあります。昔ほど女性の髪が長くなく、また、カッティング、その他のヘアスタイルの多様化で、編み込みしやすい髪も少なくなりました。そのために、サロンでも商品化できるほどの需要も、供給できる技術も欠乏している現状だと思います。
 この本では、基本テクニックはもちろん、そこから派生するバリエーションを数多く網羅してあります。髪形、髪質、顔形……あらゆるニーズに応えることができると思います。
 プロの美容師として恥ずかしくない技術を習得し、その結果、サロンの強力な戦力になりうるように編集してみたつもりですが、ぜひ、基本をしっかりマスターし、あなた自身のオリジナルを持てるくらい勉強していただきたいものです。
信竜淳二


【目次より】
●編み込みスタイルコレクション
はじめに
重ね編み込みテールシニヨンスタイル③/スタイル②/スタイル①
サイド重ね編み込みネックシニヨン
ラウンド重ね編み込みセンターシニヨン/サイドシニヨン
ラウンド重ねクロス編み込み
束髪重ね編み込みスタイル①/スタイル②
フロント重ね編み込み
束髪重ね編み込みスタイル③
バック重ねクロス編み込み
ラウンド重ね編み込み
ワンロール片三つ編み込み
片ロール片三つ編み込み
内巻き片三つ編み込みスタイル①/スタイル②
ワンロール重ね編み込み&三つ編みスタイル①/スタイル②
ワンロール&三つ編み
ワンロール&重ねクロス編み込みスタイル①/スタイル②
重ね編み込み&片三つ編み
ノット&重ね編み込みスタイル①/スタイル②
フィンガーツイストラウンドスタイル/アップスタイル
束髪&ロープ編み込み
バックアップ重ね編み込み
バックアップ重ねクロス編み込み
バックアップ重ね両織り込み
三本ローブ編み込みラウンドスタイル
●技術編
重ね編み込み CROSS BRAID
重ね編み込みテールシニヨンスタイル①②(テクニック)/スタイル③(テクニック)
サイド重ね編み込みネックシニヨン(テクニック)
ラウンド重ね編み込みセンターシニヨン(テクニック)
サイドシニオン(テクニック)
ラウンド重ねクロス編み込みサイドシニヨン(テクニック)
バック重ねクロス編み込み(テクニック)
ワンロール&編み込み ONE ROLL&BRAID
ワンロール片三つ編み込み(テクニック)
ワンロール重ね編み込み&一二つ編みスタイル①②(テクニック)
ワンロール&三つ編み(テクニック)
ワンロール&重ねクロス編みスタイル①(テクニック)/スタイル②(テクニック)
編み込みバックアップ BRAID BACK UP
バックアップ重ね編み込み(テクニック)
バックアップ重ねクロス編み込み(テクニック)
バックアップ重ね両織り込み(テクニック)
重ね編み込み&片三つ編み(テクニック)
ノット&重ね編み込みスタイル①(テクニック)
フロントセンター編み込み FRONT CENTER BRID
フロントセンター編み込み表三つ編み(テクニック)
裏三つ編み(テクニック)
重ね編み込み(テクニック)
重ねクロス編み込み(テクニック)
束髪重ね編み込みスタイル①
スタイル②
束髪&ロープ編み込み
束髪重ね編み込みスタイル③・フロント重ね編み込み
ラウンド重ね編み込み・ノット&重ね編み込みスタイル②
内巻き片三つ編み込みスタイル①
スタイル②(テクニック)
片ロール片三つ編み(テクニック)
フィンガーツイスト FINGER TWIST
フィガーツイストアップスタイル(テクニック)
ラウンドスタイル(テクニック)
ロープ編み込み ROPE BRAID
三本ロープ編み込みラウンドスタイル(テクニック)
おわりに


【著者紹介】
 信竜淳二(のぶりゅうじゅんじ)昭和九年十一月十三日、山口県萩市に生まれる。
 昭和二十八年美容師資格試験合格、美容師免許取得。
 現在、ロングの結い上げ技術を特技としているが、その技術成長への過程で、著者と深い友好のあった男性美容師の草分け故ヘンリー原氏と、今なお良き喧嘩相乎の日本髪の第一人者山川雅道氏の存在は大である。
 全国信竜会を主宰する一方、全国各地の講習に多忙を極めている中で、美容技術の探究に情熱を傾ける。その成果として「信竜淳二のアップスタイル」「新日本髪と晴れ着のアップスタイル」の著作があり、両著共不朽の名著として業界の評価は高い。
 趣味の海釣りは漁師も一目をおくところ。包丁さばきも玄人はだしで、釣魚を料理して友人に振舞うのを楽しみとする。
 外洋を航海するのに必要な一級の海技免許も取得。南の海に波濤を蹴立てて進む、クルーザーの船上に立つ日も近いという、ロマンの残党である。


★状態★
1993年のとても古い本です。
函は輸送用のもので、全体に経年ヤケ・しみ・スレくすみ・小きずなどがあります。
金箔押上製本の本体外観は通常保管による経年並スレ程度、
本文経年並ヤケ・周縁部に経年しみ、P126~135の中程~下方にかけて、茶色の染料系の汚れ・しわあり。
商品説明内の画像を御覧ください。
目立った書込み・線引無し、全体としては問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)
本文の多少の汚れは気にされない方向けです。


<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。


★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。
領収書に出品者の押印がご必要の場合、「受取連絡」にて代金領収後に別送いたしますので、
取引ナビにて別途ご依頼ください。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、落札より一週間以内に連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。

■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。

★商品の状態について★
ヤフオク!の定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。

新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。