陸上競技 銅製 メダル 1931年(昭和6年) 第10回 大阪府下中等学校 陸上競技大会 主催 大阪陸上競技協会 珍品


メダルの1931年は、満州事変の勃発の年。
日本が戦争に突き進んでいった年。
そんな中、大阪の旧制中学(現在の高校)では、陸上競技大会が開催されていました。平和な大正時代から始まって第10回。
メダル表面は、古代ギリシャ人らしい風貌の二人が競走する芸術的な図と「ATHLETICS」の文字が鋳造されています。裏は、1931年の競技大会関係。
サイズ、縦横約3.4×2.4cm。銅製角メダル。