日本武尊(ヤマトタケル)の征西軍用金 量目約22.1g 刻印「鹿」「双重星・三空星」 肥前國小城郡
コレクター放出品です。“日本神話最大の英雄”日本武尊が実父の景行天皇から九州の熊襲建(クマソタケル)兄弟の討伐を命じられた際に携行した日本史上最古の軍用金とされています。裏面の刻印によって使用した地域が特定されるとのことです。特に汚れは見当たりませんが、状態についての詳細情報は画像でご確認ください。撮影の際の光の量によって実物と違った色に写ることがあります。タイトルに記載した量目は出張買取の際に先方(前所有者)宅で測定した値です。0.2g程度の誤差をお許しください。これまで一度も鑑定に出したことがなく、正真正銘の真贋不明ですが、トラブル防止のためあえてレプリカとして出品させていただきます。また、金品位を記載した保証書が見当たらないとのことですので、非金製品として出品させていただきます。開始価格は買い値の10分の1以下とさせていただきますので「レプリカ・非金製品」を前提に無理のない範囲でご入札ください。寛永通寳は商品に含まれません。高騰防止のため即決価格をご用意いたしました。自己紹介欄にオークション休業日を記載させていただいております。お手数とは存じますが、ご入札前にお読みいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。