MEISSEN マイセン 1880 - 1900年頃 白磁 金彩 レリーフ カップ&ソーサー 本物保証品


Buying proxy service (Goods from Japanese online shops and auctions). Buy from Japan with Zenmarket.Jp!Товары из японских интернет магазинов и аукционов. Покупайте товары из Японии через Zenmarket.JpZenmarket.jp - 日本代服
Zenmarket.jp - buying service from Japanese online stores recommended by seller





MEISSEN マイセン 1880 - 1900年頃 白磁 金彩 レリーフ カップ&ソーサー 本物保証品


 商品詳細
コレクションされているお客様よりの一部をお預かりいたしました。

このカップ&ソーサーの最も印象的な特徴は、その「菊形」とも称される、まるで花びらが幾重にも開いたような独特の造形です。カップもソーサーも、放射状に広がる精緻なレリーフが施され、その縁は波打つように優雅な曲線を描いています。このような立体的なフォルムは、マイセンの熟練した職人の手仕事によってのみ生み出されるものであり、光の当たり方によって様々な陰影が生まれ、見る者を飽きさせません。当時のヨーロッパでは、自然の植物の有機的な曲線を取り入れたアール・ヌーヴォー様式が台頭してきており、この作品の造形にもその影響が感じられます。

そして、この美しいフォルムを際立たせているのが、惜しみなく施された金彩です。菊形に沿って施された金色の縁取りは、ひとつひとつの花びらを強調するかのようにきらめき、カップの内側や持ち手にもたっぷりと金が塗られています。持ち手のデザインも、作品全体の優雅さに合わせており、持ちやすさと美しさを両立しています。これにより、マイセンの代名詞ともいえる、その純粋な白さで知られる白磁の美しさと、金色の豪華さが絶妙なコントラストを生み出し、作品全体に非常に高い品格と華やかさを与えています。絵付けがない「白磁」でありながらも、その造形美と金彩の輝きだけで圧倒的な存在感を放っているのは、まさにマイセンの技術力の証と言えるでしょう。当時の貴族社会では、このような豪華な金彩が施された磁器が、晩餐会やティータイムのテーブルを華やかに彩る重要なアイテムとして珍重されました。

この作品にはマイセンの象徴である「双剣マーク」が確認できます。この双剣マークは、1722年以降使われているマイセンの伝統的な商標であり、この作品が正真正銘のマイセン窯で製作されたものであることを証明しています。この1880年から1900年頃の双剣マークは、手描きによるものが多く、その筆致や濃淡にも、それぞれの時代の特徴や個性が表れています。このバックスタンプも、作品の歴史的価値と真正性を裏付ける重要な要素です。

このカップ&ソーサーは、マイセンの磁器技術とデザインの粋が集約された、まさにコレクター垂涎の逸品と言えるでしょう。当時の社交界で、ティータイムを華やかに彩ったであろう情景が目に浮かぶようです。また、この時代のマイセンは、日本を含め世界各国で開催された万国博覧会にも積極的に出品し、その高い品質と芸術性を世界に知らしめました。この作品もまた、そうした時代の華やかさと国際的な交流を物語る、歴史的な価値を持つ美術工芸品と言えます。

状態 ソーサーに少し欠けがございますが、お使いいただいても飾っていただいてもお喜びいただけるものだと思います。
*経年の擦れ、汚れ等はご承知下さい。*
時代の有るお品で有ることをご理解頂き、詳細画像をご確認のうえご入札をお願い致します。

サイズ(cm)
カップ
幅  11.7
高さ  6.0

ソーサー
幅  16.0
高さ  3.5
 支払詳細
決済方法は「かんたん決済」のみとなります。
 発送詳細
発送方法:佐川急便60サイズで発送いたします。
(北海道・沖縄・離島ゆうパックになります。)

土、日、祝祭日に入金分頂いた分の発送は翌平日になる可能性があります。お急ぎの方はご連絡ください。

店舗でのお受け取りも可能です。
 注意事項
・画像に写っている茶筅や皿立てなどの撮影備品は付属いたしません。
・商品ご落札翌日から3日間以内にご連絡が取れない場合は、落札取消の処置を取らさせていただく場合がございます。何らかのご都合で3日以内にご連絡を頂けない場合には予めお問い合わせ下さい。
尚、落札取消の処置の際、ヤフーより自動的に「非常に悪い」の評価が付く事になりますのでご了承下さい。
・御入札後のキャンセルや落札者様の一方的なご都合や理不尽な理由によるキャンセル・返品は固くお断りしていますので、入札前にしっかりとご確認いただきお間違い等のないようにご注意ください。
 自己紹介
数々のオークションの中、ご覧になっていただきありがとうございます。
浅草寺のお膝元より日本全国へ古美術骨董をお届けさせていただきます。
神地古美術の高橋と申します。
弊社で買取させていただいていた商品を出品いたします。
様々な商品がありますので掘り出し物を見つけてください。
外国から見た日本の素晴らしい技術をテーマに出品し日本の誇る名工による逸品を紹介できればと思っております。
まだまだ未熟なので間違っていることがあるかもしれませんがその時は、ご指摘いただければと思います。
商品に移っている備品は含まれておりません。解りずらい時にはご連絡ください。

出品中の商品を実際にご覧になりたい場合は、
info@goujikobijyutu.com へご連絡ください。

不定期ですが、平和島骨董市、美術in高岡テクノドーム、名古屋骨董フェスタ、京都アンティークフェア、福岡アンティークフェスタなどへ出店しております。お逢いできたら声をかけていただければと思います。

また、国外への出張が多いため出品は不定期ですので、是非フォローしていただければと思います。
https://www.goujikobijyutu.com
国際種届出番号 S-3-14-00349

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.217.001.006